goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

ジャガイモの脇芽かき

2011年04月26日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

脇芽かきに併せて土寄せを行う
         (時期を見てもう一度土寄せ)

株元に肥料も施しました。
腰を低くする作業で足腰が痛いやら・・・歳には勝てません。


脇芽かき前の株、旺盛の株は5~6本ぐらい脇芽がある。


株から芽かきした脇芽の一部


2~3本仕立てとした。
人間も散髪するとすっきりしますが、ジャガイモも日差し風通し良くバッチリ


脇芽かきと土寄せした状況

わき芽かき、追肥、土寄せ

日曜日は忙しい。
家庭菜園は、
春先なかなか用が嵩みます。
脇芽かき、追肥、土寄せを一気にやったら身体にこたえた。
どうも足腰がいたい、
腰弁当で成し遂げたので疲れが出たようです。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野県・飯盛山(めしもりやま... | トップ | ひょうたん池に映す »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
農家?は忙しい・・・ (momomama)
2011-04-26 06:29:17
縄文人さん おはようございます。
ベランダと違って大変でしたね。
でもお花が楽しみ・・・収穫が楽しみですね。

あぁ でも専業農家だったらもっともっと年中作業があるんですね。
放射能とか風評とかでで売れなくなった方達は
本当にお気の毒ですね。
ましてや 牛など家畜やペット・・・

昨夜 世田谷に住む友人と電話で話しました。政府に発表以上だろうと心配していました。
返信する
ジャガイモの芽かき (shizukata)
2011-04-26 21:17:41
広い畑でたくさんのジャガイモ作りいいですね。我家は培養土の
入っていた袋に土を入れ、食べ損なって芽を出したジャガイモを
植えました。4袋分です。上手く実を生らせてくれるでしょうか。
楽しみです。

☆収穫を 思いつつする 芽かきかな。
返信する
◎momomamaさん (縄文人)
2011-04-27 07:57:38
農家??
春先が忙しいです??これからも二番手の土寄せをしなくては・・と思っています。
半分以上を皆さんにおすそ分けです。

そうそう被災地の農家!!
牛や、馬、ペットも畜舎で餌不足で死んでいるとか。むごい話です。
返信する
◎shizukataさん (縄文人)
2011-04-27 08:00:17
ジャガイモだけなんです。
トマト、きゅうり、なすなどは手間がかかりますから止めています。

  ☆ ジャガイモの 半分以上は おすそ分け

収穫前から売れ口が決まっています。
返信する

コメントを投稿

自然  葛飾貸農園、菜園・国府」カテゴリの最新記事