goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

朝早く夜明けの頃

2025年02月24日 | 総   日    記

  

 

夜が白々と明けていく・・・
東の空

 

わたしNHKラジオ深夜便のフアンです。
試験放送開始が1925年ですから、かれこれ30年余になります。

この番組を終了するのが朝方の5時、これに次いで昼の番組の開始です。
天気予報が始まり、担当アナが夜明けの実況をしていた。

「ケブッタような青白い夜明けの光が、アナウンス部屋の窓に中に入ってくる
空が明け、辺り全体が動き始めるような・・・、静かな夜明けです。

そしてくっきりとした朝の光が、まるでテーブルクロスでも引き払うように闇を消し去る、
朝の太陽の顔を出す瞬間が、・・・間もく近ずく。
暗い空が、パッと明るくなる瞬間です」

この名調子アナに釣られ、布団を蹴って飛び起きた。
カーテンを開け、ガラス戸、編み戸を
開け東の空を眺めた。

6時を回った時間でした。
 
我が家前の駐車場、家並の暗さが徐々に暗➡明に夜明けが始っていた。
 

我が家の居間から東の方向の眺め。


JR小岩駅前の工事現場タワークレーンが見えた


横断歩行の標識が白く


夜が明け染めし真上に朝の月


横の道路


ベランダに出て西の方向を見る、スカイツリー


おう寒し、居間に入る、太陽の輝きが映っていた。

 

 

夜が明けし スカイツリーに 旭射す (縄)

 

 

 

コメント欄は開いてます。 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土手の花 | トップ | 物価高 1月4、0%上昇 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜明け (oko)
2025-02-24 14:47:23
いつも「ラジオ深夜便」のご報告を楽しみにしております。
東京の朝は絵になりますね。
素敵なシャッターチャンスに気持ち良い朝を迎えることができました。

小岩の従姉の墓参もご無沙汰しておりますが、小岩駅が整いましたら伺いたく思っております。
小岩駅付近の様子をまた教えてくださいませね。
宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (yamasa)
2025-02-24 22:32:39
こんばんは。
「NHKラジオ深夜便」が終わると、夜が明けて、1日が始まるんですね。
綺麗な朝焼けです。 
寒い日が続いていますので、日の光は貴重ですね。
今週末は暑くなりそうです。
返信する
OKOさん (縄文人)
2025-02-25 05:19:15


お早うございます。
今朝も「深夜便」を聞き終えて起床しました。
▽明日へのことば NHK障害福祉賞受賞者に聞く 「息子とともに 半世紀を生きて」 
主婦 大西光子 さんでした。
翌日は、明日への言葉掲載さっるでしょう。
よろしかったら検索してみてください。
明日への言葉☟
https://asuhenokotoba.blogspot.com/

小岩という場所も東京の外れ、只今南・北口の再開発中、
高いビルが出来ることでしょう。
返信する
yamasaさん (縄文人)
2025-02-25 05:25:35


  * アナの声 元気はつらつ 張りの声
          布団を蹴って 起きにけり(縄)

今朝もOKOさんの処↑でコメしましたが早起きしました。
今日あたりから、居座った寒気団も遠のいて天気が良くなるとのことです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-02-25 05:38:43
送電塔、高い電柱、我が家付近では見られません。電線や通信ケーブルは昔より増えているとは思いますが。近鉄奈良駅近くの電線などの共同溝を地下に、工事がずっと続いています。地下に移動した場所---、幹線道路からです。我が家の前の電柱は数年前に、斜め前の電柱は先日建て替えられました。
朝日の光、とても綺麗です。まだ窓の外は真っ暗、といっても街中で光は漏れてきますが。
返信する
おはようございます (hirugao)
2025-02-25 08:35:53
朝かなり早くに目が覚めておられるのですね
ラジオ深夜便で朝が始まるんですね

今朝も6時10分には雨戸をあけたらいい感じの空でした
明日の朝写真を撮ってみます
自分の部屋からは低い山が見えます
返信する
Unknown (どんこ)
2025-02-25 09:45:13
朝日の上りが早くなりましたね。
早起きの縄文人さんを迎えてくれるようです。
日の入りは遅くなり、こちらは19時でもまだ明るいですよ。
返信する
夜明け (葛飾の山男)
2025-02-25 19:01:33
こんばんは。
深夜便を聞きながら夜明けを迎えているのですね。
私はこのラジオを聞いたことがありませんが、縄文人さんには目覚まし時計のようなものでしょうか。
明るくなるのも早まってきていて、週末はもう3月です。
ようやく真冬から春に向かいそうですね。
テレビで桜の開花予想をしていました。
返信する
こんばんは。 (momomama)
2025-02-25 20:58:14
深夜放送ってファンが結構多いんですよね。
姉もファンです。眠れないときに聴いたら 懐メロが多くて猶更悲しくなって・・・ 

今日は 少し暖かくなりました。
これまでホントに寒かったです。
あしたから 暖かくなるそうです。
返信する
kazuyoo60さん (縄文人)
2025-02-26 08:21:46


 わがやの家の笛を送電線が走って居ます。
むかしは千香には、家が建てられませんでしたが、今は建てられるようになりました。
高圧線の下は、電波障害、夜間取りが電線に引っ掛かり落下することも‥‥‥‥。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

総   日    記」カテゴリの最新記事