★ボケタかな? 思うこころは まだ確か
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
守屋山を守尾山と間違えて投稿
「ヤ』『お』の違いでイヤーオー参りました。
弁解がましくなりますが7月31日に長野県の『尾高山』に行ってきました。そのあと8月14日に信州・諏訪の守屋山に出かけてきた。
写真と山行記録の整理でついついとり違えてしまった。メル友から『地元では、守屋山と言っているのですがね・・・』と、それも気にせず、思い込みが激しかった。
曲がりなりにもパソコンを扱う身として、変換忘れ、変換間違え、ボケ文字・・・などよほど注意しないと相手方に間違った内容を伝えることもあろう
し、不愉快の思いをさせてしまうことになるだろう。又年を重ねるとよほど注意しないと6が8に変わったり0が6になったりでメガネは離せない。
今回の間違いはそれ以前の問題、注意、注意。
メル友が八ヶ岳なので、開山式案内方々、伏して謝った。