鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

EF6646さくら・はやぶさ

2020年11月15日 00時13分29秒 | 電気機関車
だいぶ寒くなってきましたね・・・私はまだインフルエンザの予防注射を受けておりません。職場では、何人かの方がすでに注射したとか!なかなか、予約できずにここまで来てしまいました。立場上しておかないとと思っているのですがね(涙)

さて、今回のネタですが・・・以前、廃止直前の北九州50系列車を撮影しにいった話としてDD511001(←その話はこちらです)をUPしました。そのときの後日談になります。このときは仕事で同僚と博多に行っていました。仕事が終わって、同僚には何とか言い訳をして、自分だけが残り門司港へDD51と50系を撮影しにいきました。その後、新幹線や飛行機でさっと帰ってもよかったのですが、このときは別ルートを選択していました。それが、昔からあこがれていた九州ブルトレでした。

この頃は九州方面ブルトレも末期の頃で、だいぶ整理されていました。そんな私が乗ったのは、「さくら・はやぶさ」の「さくら」でした。1963年から走り始めた「さくら」が1999年から単独運転ではなくなり、「はやぶさ」と併結運転されるようになった頃です。この併結運転はちょっとショックでした。関西ブルトレでは併結運転が行われていましたが、まさか東京口にブルトレが併結運転になるとは思っても居ませんでした。では私が乗車した列車です・・・。


EF6646さくら・はやぶさ 2001.8 下関 CANON EOS-5 28-105mm

たぶん博多から乗ったと思うのですが・・・?ED76にはこの頃ヘッドマークがついていなくて残念でした。そこで、下関で降りて撮影しました。併結列車のヘッドマークは不思議な感じですね!


オハネ152003さくら 2001.8 博多? CANON EOS-5 28-105mm

乗車したのはソロでした。解放寝台で、翌朝他人と顔を合わせるのがいやだったのでソロを選びました。乗り心地は・・・記憶がありません。興奮して眠れなかったのかもしれませんね(笑)


14系さくら 2001.8 下関 2001.8 CANON EOS-5 28-105mm

14系14型もこの頃はスハネフ14だけになっていたのかもしれません。中間車はすべて14計15型だったかと・・・。ブルトレ受難の時代ですね。それにしてもまさか、東海道口のブルトレがなくなるとは思ってもいませんでした。結局、私は東海道・山陽方面でブルトレに乗ったのは、これが最初で最後でした。写真は結構撮影しにいったのですが!
とにかく、私にとってはいい思い出です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする