goo blog サービス終了のお知らせ 

鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

153系疎開留置

2024年03月24日 23時09分37秒 | 鉄道

やっと大きなイベントが全て終了しました・・・ほっとしています。でもまだ内輪の小さなイベントが残っていますので、頑張ります。年度替わりも何かと忙しいので、身体に気をつけてやっていきたいと思います。

 

さて、そんな中ですが、忙しい週末を過ごしまして日曜日の夜に更新です。

ネタは・・・まずは写真を!

 

153系  川崎駅?  1982.8.6  CANON AE-1 50mm

 

たぶん川崎駅かと思うのですが・・・?たぶんですが、185系の入線により疎開させられて川崎駅に留置されている153系の2編成です。低運転代と高運転台のクハ153が並んでいました。宇都宮に住んでいた私にとって、153系はあまり縁がある車両では無く、珍しく思いシャッターを切っていたようです。高運転台車こそ何度か各地で撮影しましたが、低運転台のクハ153はこの時が最初で最後の出会いでした。個人的には、低運転台の顔の方が好きなのですが・・・。いい車両ですよね・・・急行伊豆の15連が憧れでした!Nゲージを始めた頃に、KATOの153系製品を急行伊豆編成で集めたかったのですが、途中で挫折した思い出の車両です(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (Unknown)
2024-03-26 15:26:58
キューブ川崎があるので川崎ですね。
153系は小学生の頃東京駅で1度だけ見たことがあります、110のカメラで撮影したけどまともに写っていませんでした。
返信する
ありがとうごじます (鶴君)
2024-03-30 23:28:54
Unknown様
コメントありがとうございます。

川崎でいいのですね・・・ホッとしました。当時南武線を南下し東海道線のどこかで撮影したという記憶はありましたが、どこかは分からなかったのです。

110カメラユーザーでしたか?私も最初は110カメラでした。手軽に使えて良かったのですが、フィルムが小さくて、大きくすると画質が荒れてしまいましたね。懐かしい思い出です。

今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。