鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

会津若松へ行ってきました・・・大雪のクリスマストレインです!

2010年12月30日 16時27分34秒 | 蒸気機関車
前回に続きましてクリスマスの会津です・・・

24日の土曜日には会津若松に着いたときは、雪はうっすら程度でした。しかし、前回の通り朝ホテルの窓から見た情景は、いきなり北海道にタイムスリップしたかのような景色でした。

その後ホテルをチェックアウトし駅に行きましたが、その時はこんな状況でした。


会津若松駅 2010.12.25 EOS7D 24-105mm

積雪30cmというところでしょうか?本当は野澤あたりまで行こうと思っていたのですが、これで完全に諦めモードとなりました。山都で撮影することを決め、左のキハ40の普通列車新津行きに乗り込みました。この決断(?)が、後でいい方にまわっていきます・・・

山都には定刻につきました、三脚にカメラバックの人々が、この列車だけでも数十名降りて駅を後にしていきました。私は、山都駅の発車を狙おうと決め、駅の待合室(ストーブがあって暖かい・・・そうです軟弱者です!)で、列車を待ちました。

その後の列車は、徐々に遅れが出始めましたが、駅にいたので遅延状況が入ってくるので大変助かりました。そんな時、会津若松行きの快速「あがの」が数十分の遅れでやって来ました。


山都駅 快速「あがの」  2010.12.25 EOS7D 70-200mm

ちょっとの間でしたが、雪の量もどんどん増えてこの状況になっていました。

この後、新津行きの快速「あがの」が山都までやって来ましたが・・・
この「あがの」は、クリスマストレイン通過後に発車との情報が入りました。予定通過時刻まででも2時間以上ありましたのでビックリでした。乗客の皆様がかわいそうです!SL目当てでこの列車に乗っていた人達も、そそくさと駅を後に撮影場所に向かっていきました。

情報ではSLは約1時間遅れで山都に入ってくるようでした。私も到着予定の1時間前に駅を出て歩き出しましたが、雪がすごいこと。融雪パイプからのお湯も相まって、道がすごいことになっていました。

山都駅東側の踏切近くの撮影場所に行きましたが、すでに十数名の人達が陣取っていたので、あまりいい場所がとれませんでした。駅でぬくぬくと休んでいた罰ですね・・・
そして撮影したSLがこれです。


山都駅 C57180クリスマストレイン  2010.12.25 EOS7D 24-102mm

後ろの駅に止まっているのが、快速「あがの」です。SL通過後にとりあえず発車していきました。
それにしても、思うような写真は撮れませんでしたが、この状況ではしょうがないかも・・・やっぱり23日に撮影に来ていればと、後悔しきりです。

それにしても撮影マナーが悪い方達が多いようです。私の周りにいた方達は、マナーが良い方ばかりでしたが、一部の方には常識も通じないようです。JR東日本のホームページにも、「このままではSLの運行中止も考えなければ行けない・・・」などと、アップされる始末です。いつまでも、このC57180が風光明媚な磐越西線を走る姿を見ていたいのです・・・皆さん撮影マナーに充分に注意しましょう。

さて、ここで終わらないのが、今回の撮影行です。磐越西線はSLを通した後、運行停止になります。私も・・・私たちも山都駅で8時間待つことになるのです。このお話は、次回アップします。

とりあえず・・・皆様良いお年を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松へ行ってきました・・・目的は翌日のクリスマストレインです。

2010年12月27日 20時39分16秒 | グルメ
先週金曜日の夕方、宇都宮を出発し会津若松まで行ってきました。
目的は・・・クリスマストレインC57180です!

今年は、23日も予定が入ってしまい、24日は仕事と・・・残念ながら最終日の25日を狙うしか無くなってしまったのですが、クリトレの連続出撃記録を更新することができました。

24日は夕方宇都宮を出たので、下りのクリトレは間に合いませんでした。前日ネットで会津若松駅のライブカメラを確認したときには雪はなく、「今年は雪無しかと・・・」残念に思っていましたが、会津若松に着いたときには、雪が降り始めた頃で、道路もうっすら白くなってきたところでした。これが悲劇の始まりとも知らずに・・・

さて、まずは駅前の定宿である、富士グランドホテルにチェックインしましたが、夕食のために喜多方まで出かけることにしました。そうです名物ラーメンを食べてきました。観光客として何度も訪れましたが、いつも坂内ラーメンの肉そばばかりでしたので、今回は以前から行きたかった、源来軒に行ってきました。喜多方ラーメン発祥の店と言われる店ですが、いつも行きたいと思いながら行けないでいました。

軽い雪の中、駅から10分ほど歩き店に着きました。ネットで事前にメニューを見て、おすすめだったネギラーメンと餃子を食べてきました。


2010.12.24 喜多方源来軒

スープもシンプルで、私の大好きな白髪ネギが生きていました。美味でした・・・。ネギラーメンが¥750餃子が¥500でした。餃子は、具が沢山詰まっていて、とてもジューシーでボリュームがありました。でも、やっぱり宇都宮の餃子の方が・・・個人的には好きかなってかんじです。でも美味しかったですよ!おすすめです。

その後ホテルに戻り、サービスチケットで入浴できる温泉施設に入り、翌日早朝の出発に備えて早めに寝ました。

目覚ましで5時45分に起きましたが、窓の外を見てびっくり!昨日とは全く別の場所になっていました。


2010.12.25 磐越西線会津若松駅

一晩で50cm弱といったところでしょうか!これでは、SLの撮影も山の奥は諦めるしかありませんよね・・・。山都の鉄橋付近で撮影することを決め、出発も6時50分発ではなく、8時20分発で行くことを決めもう一眠りしました。

この後の撮影については、後日アップさせていただきます。
本当に大変なことになったんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝練  EF510500番台コンプリート

2010年12月19日 20時25分21秒 | 電気機関車
珍しく昨日に続きまして2日連続のアップです!

今日は早起きして蒲須坂まで朝練に行ってきました。
せっかくの休みだというのに早起きでした・・・
その理由はといいますと、実は北斗星の牽引機なんです。EF510が牽引するようになり早半年になりますが、実はまだ515号機が未撮影だったのです。ネットの情報によると今日はその515号機が牽引ということで行ってきました。いつもの宇都宮でも良かったのですが、せっかく休みなのでと思ってしまったのです。根っからのカマ好きでした・・・奥様はさすがにあきれ顔でした。(笑)

さて、撮影地に行くと、結構な人手でした。そうです、カシオペアが運転再開して初めての週末でした。忘れてました・・・

蒲須坂駅北の踏切そばに車を止め様子をうかがっていると、皆さん橋狙いのようです。光線状況からいってそれが妥当な選択なのですが、へそが曲がっている私ですからそのまま踏切で撮影しました。てっいうか・・歩く緒がめんどくさかったから!なんて・・・

さて、それではまずカシオペアです。カシオペア色の510号機でした!


E510510 カシオペア  宇都宮線蒲須坂-片岡  CANON EOS7D 70-200mm

カマも含めてすごく車体が綺麗でした!ヘッドライトを輝かせ颯爽と通過していきました!やぱり違いますね・・・

そして、本命の515号機牽引の北斗星です!



EF510515 北斗星 2レ 宇都宮線蒲須坂-片岡 CANON EOS7D 70-200mm

スカートに被ってしまった、踏切のセンサーはご愛敬ということで・・・次回は気を付けます。といいながら、毎回被ってます。

この撮影でEF510の500番台は全機撮影できました・・・ヤッホー!(笑)
まあ皆さんはすでに撮影済みなのだと思いますが・・・最近高校時代のような、体力と気力がないもので、お気軽撮影がモットーです!ハイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のDD51  苗穂にて

2010年12月18日 22時06分11秒 | ディーゼル機関車
久しぶりに北海道のDD51です(笑)

先日アップした苗穂で撮影した北斗星の話を書きましたが、その時にもう1両DD51を撮影していました。それがこの写真の1100号機です。

前にも書きましたが、縁のある番号の機関車というのがありますが、私にとって1100号機もその1両なのです。


DD511100 苗穂駅  2010.9  CANON EOS7D 15-85mm

ただ、よく見る用になったのは、北斗星カラーになってからの話で、渡道するさいによく見るようになったのです。オリジナル色時代はあまり縁があるカマではなかったに・・・。不思議ななものです!
機関車のナンバーコレクション撮影という分野(?)においては、いわゆるキリ番のナンバーには特別な思い(私だけかも知れませんが・・・)があります。もちろん、1号機(いわゆるトップナンバーですね・・・)と同様にキリ番は何かと気になるカマとなるのでした。(笑)

それにしても、バックの苗穂工場もいい雰囲気だと思いませんか?いまでもこの工場内には、C623号機や、711系試作編成など、貴重な車両があるはずです。いつか絶対に、C62を見に行きたいと思っています。というか、復活してくれないですかね・・やっぱりC11よりハドソンでしょう!お願いしますJR北海道様!

さて、話がそれましたが、1100号機の約25年前の姿です・・・

DD511100 函館本線岩見沢駅  1986年  CANONnF-1 50mm

私の元ホームグランドの岩見沢駅での撮影です。あの有名なばんえい競馬の馬がいるホームです。セキ車の貨物が似合いますね・・・というかベストマッチですよね。HOでもこれが再現したいものです。天賞堂のカンタム機がのどから手が出るほど欲しいんです・・・う-嫁が睨んでいる気がします(怖い!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津鉄道にて

2010年12月11日 17時15分41秒 | 鉄道
いやー参りました!仕事が滅茶苦茶です・・・だって出張が1週間(勤務日は5日間)で、4日間ですよ!もー呆れてものが言えません(笑)その間通常業務もあるし・・・

そんな訳で久しぶりの更新です。
とは言っても、ゆっくり昔のネガから写真をスキャンしている暇もなく、昔のデジタル画像を取って出しです・・・ようは手抜きですが。

そんな訳で今回は北海道ものでもDD51でもありませんが・・・
私がデジタルカメラを手に入れたのが2002年の秋です。カメラはCANONのパワーショットでした。たしか、400万画素くらいのものでしたが、最初は仕事オンリーで使用していました。まだデジタルをバカにしていた自分がいました。

この写真も、職場の仲間と冬の会津に旅行した時のものです。車両は先日惜しくも引退した会津鉄道の8500系です。この日は会津若松から、普通列車で湯野上温泉に向かったのですが、大雪のためダイヤは大混乱。車両の運用も大混乱という状態でした。そんな訳で、我々は特急車両の8500系に普通料金でのることが出来ました。乗り心地の良い素晴らしい車両でした。それにしてもすごい雪でした・・・


会津鉄道湯野上温泉駅 2003.1.5 CANONパワーショット

かやぶきの屋根と雪がマッチして、時代錯誤に陥りそうです。

Nゲージでも、赤い電車で発売されました。知人にお願いして入手しましたが、この忙しさで、知人と接触ができず、まだ手元に来てませんし、代金も払っていません。Sさんスイマセン。


あー鉄道写真取りに行きたいです。それも、日本の原風景を走る、ローカルなものがいいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする