鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

5/13 温泉ついでにSL銀河を見てきました!

2018年05月27日 11時43分09秒 | 蒸気機関車
昨日のカシオペア紀行はEF8181でしたが、まだ画像整理が終わってませんので、こちらはちょっとお待ちください。そんな訳で、今日は5月13日に岩手に行ってきましたので、その話です。本来の目的は、私の大好きな網張温泉で一泊し美味しいものを食べようということでした。土曜日が出勤ということで、月曜日が代休日となったので、嫁と日月の連休を使い出向いたわけです。

さて、岩手県盛岡市近くの網張温泉に行ったわけですが、こちらはいつ行っても温泉もいいし食事も美味しく最高でした。網張温泉の話は以前にも書いている網張温泉の話はここをクリックくださいので、今回はパスします。でぅ今回はタイトル通りに、盛岡に向かう前に花巻ジャンクションから遠野方向に向かい、上りのSL銀河を見に行ってきました。嫁と一緒ですので、撮影場所を厳選してというわけでなく、時間が合えばどっかで撮る程度の撮影でした。あまり大きい声では言えませんが、基本的にあまりC58の形態が好きではなかったので、とりあえず一度は見ておかないと・・・というぐらいでした。

宇都宮を出たのもあまり早くなかったので、釜石線の眼鏡橋で有名な宮守に着いたのがSL通貨の15分前くらいでした。私はちょっと色気を出しまして、嫁を眼鏡橋に残し、車で道の駅裏の踏切に行ってきました。この場所は下り列車の撮影地として有名な場所ですが、上りでは煙を吐かない場所でした。まあ時間もなかったので結局ここで撮影することにしました。


C58239SL銀河 釜石線柏木平ー宮守 2018.5.13 CANON EOS7D 70-200mm

やはり煙は駄目でしたね。これならば眼鏡橋の下から撮影したほうがよかったかも・・・反省しきりです。ただ、この写真を見ると私が以前から思っていた、C58の腰高感やバランスの悪さは全く感じられず、なんかカッコいいと思わされました。NゲージですがKATOのC58を見ると、どうも腰高感だけが目に付いてしまって駄目だったんです。ただ天賞堂の製品を見るとそんな感じはしないんですよね?不思議です。

その後は網張温泉に向かう予定でしたが、宮守の停車時間の間に嫁を回収し先回りすることができましたので、もう一度撮影できました。


C58239SL銀河 釜石線宮守ー岩根橋 2018.5.13 CANON EOS7D 15-85mm

そのままカメラを横に振りまして、真横からです!


C58239SL銀河 釜石線宮守ー岩根橋 2018.5.13 CANON EOS7D 15-85mm

やはりここも煙は駄目でした。でもカッコいいですね。やはりスノープローにシールドビームの補助灯がいいですね。C58に対する感覚が変わってしまいました(笑)
これは、煙を吐いている姿を撮影するためにリベンジしないといけません。絶対に!熱が冷めないうちに・・・!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19宇都宮駅にて

2018年05月26日 22時55分21秒 | 鉄道
やっと1週間が終わりました。待ち遠しかった週末です・・・。先週は土曜日が仕事で、日曜日が車の点検でと、朝早く起きなければ行けませんでした。そんな訳で、今朝は10時過ぎまで寝ていました。すこしは身体が休まればいいのですがね!

さて、背前回の更新で日曜日の上りカシオペアの話をUPしましたが、そのとき間違えて土曜日いつもの時間に宇都宮駅でカシオペアを待っていたと書きましたが、今回はそのときに撮影した写真です。

まずはこれから・・・


205系いろは 宇都宮駅 2018.5.19 CANON EOS7D 35mm

この日は日光線内で停電があり、日光線のダイヤが乱れていました。そんな中で、いろは車両が予定の鹿沼折り返し運用に入っていましたが、ヤードから宇都宮駅5番線ホームに入線するところです。DC終了後はこの車両もどうなるのでしょうか?そのまま使用されるのでしょうかね?2扉車のなっていますから、なかなか運用が難しいのではと思ってしまします。

次はこれです・・・


233系 宇都宮駅 2018.5.19 CANON EOS7D 24mm

特別な写真ではありませんが、233系の15連です。今までも233系をよく見ていましたが、231系と同じ運用についている関係で、15連運用では、231系+233系の編成をよく見ていました。なので、写真のような233系のみの15連運用は私にとって珍しく。思わずシャッターを切ってしましました。

いずれの写真も、来るはずのないカシオペア紀行を魔って撮影したものです。EH500も撮影できたので良かったですが、この時点ではこの日のカシオペア紀行が盛岡発などとは考えてもいない時間でした。誰か教えてくれればいいのに・・・。嫁に重い伊切笑われてしまいました。(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20カシオペア紀行の牽引機は139号機でした!

2018年05月21日 20時20分58秒 | 電気機関車
久しぶりに週末のカシオペア紀行の話です。
実は先週は金曜日発だということを忘れいまして、気づいたときには宇都宮を発車していました。とはいっても、宇都宮にカシオペア紀行が着く頃はまだ仕事中でしたが・・・。でっ今週末ですが、土曜日にいつもの時間に宇都宮駅で待ってました!(笑)よく調べないで行ったもので・・・。いつまで待ってもこないので、貨物チャンネルをよく見ると盛岡発の運転日でした。駄目ですね・・・ちゃんと調べて、確認していかないと!

そんな訳で久しぶりの上りカシオペア紀行の撮影となりました。
牽引機が139号機ということで、流れ星が描かれていない唯一の田端機ですから、サイドが見える位置ということで、いつもの岡本駅近辺としました。ここでの撮影も久しぶりです。


EF81139カシオペア紀行 岡本ー宇都宮 2018.5.20 CANON EOS7D 15-85mm

予想より晴れてしまいまして、正面がつぶれすぎました(涙)サイドはちゃんと見えているのですが!まあ仕方ないでしょうか。それにしても、139号機には流れ星描かないのでしょうかね?無ければないで貴重な1両ですが、無いと寂しい気がします。わがままですね!
振り返って客車も撮影しました。


E26カシオペア紀行 岡本ー宇都宮 2018.5.20 CANON EOS7D 15-85mm

一般展望車側は久しぶりの撮影です。私も新婚旅行の時に、ここに座ってEF81をバックに記念写真を撮影しました。良い思い出です。最初で最後のカシオペア乗車になってしましました。

どたばたしましたが、何とか撮影できました。やっぱりカシオペアいいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中の鉄道写真撮影は・・・久しぶりの真岡鉄道

2018年05月12日 21時37分44秒 | 蒸気機関車
やっと週末です。今日土曜日も仕事だったので、GW明けの月曜日から連続出勤で疲れました。

GW中のミニ特集EF65Pはいかがだったでしょうか?楽しんでいただけましたか?
1月の富山旅行も、まだ1日目でSTOPしていますので、今後UPする予定です。しばらくお待ちください。

さて今回は・・・
GW中は混むからどこにも行かず、家でまったりなどといっていました。しかし、実は嫁とドライブがてら茂木の道の家に行ってきました。目的は・・・真岡鉄道のSLではなく、なんでもコンクールで金賞を取ったという「柚子塩ラーメン」を食べて「おとめミルク」という一語のアイスクリームを食べに行ったのでした。もちろん車にはカメラを忍ばせていました!時間が合えばSLも撮れるかななんて思っていたわけです。

人気のラーメンですが、注文の列に並び注文するまでに30分!ラーメンが出てくるまで25分といったところだったでしょうか・・・大変でした。味は良かったですよ!思っていたより美味かったです。でっ!食べ終えるとSL通過時間まで20分ぐらいだったので、前述のアイスを買うために並ぶという嫁を残して、道の駅裏の国道沿いに陣取り撮影しました。


C1266 真岡鉄道茂木ー天矢場  2018.5.4 CANON EOS7D 15-85mm

道の駅には大勢の撮影者がいました。駐車している車の数もご覧の通りです。今年は少ないですがこいのぼりが泳いでいるのがわかりますか?
結構煙も出してくれていましたね!やはり撮影者が多かったのでファンサービスでしょうか。

真岡鉄道のSL撮影は本当ににさしぶりでした。5年ぶりでしょうか!たまにタンク機関車もいいですね。嫁とまったりした時間を過ごすことができました。GWも過ごし方次第ですね(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWミニ特集5 昔々!EF65Pの時代

2018年05月10日 22時43分09秒 | 電気機関車
GWも終わりましたが、まだミニ特集を続けます(笑)申し訳ありませんが、もう少しお付き合いください・・・。

GW明けですが寒かったり雨が降ったりで、身体がついていきません。昨夜は鼻水が止まらず風邪をひいたのかもと思うぐらいでした。幸い今朝は何ともなかったので、大丈夫なのかもしれませんが・・・。

さて、今回のEF65Pですが、こんな写真を用意してみました。


EF65502 蒲須坂ー片岡 2004.12.28 CANON EOS20D 70-200mm

前回の高崎機関区の一般公開と同じ2004年末の撮影です。特急色をまとったまま活躍するEF65Pもいれば、このように貨物色に変更されて活躍したカマもいました。初期番号の502号機ですね。502号機のブルトレを牽引する姿は撮影したことはありません・・・。貨物色も悪くはないのですが、白い部分に汚れが目立つのが難点ですね。なぜ、この色にしたのでしょうか?やっぱり特急色ですね!

では久しぶりに履歴です。

1965.6 川崎重工兵庫工場にて製造
1965.6 東京機関区に新製配置
1972.10 下関機関区
1978.12 沼津機関区
1983.3 東京機関区
1985.3 高崎第2機関区
1987.3 高崎機関区
2008.3 廃車

1965年製造なんですね・・・私と同じ歳でした(笑)
東京を早めに離れていますが、高崎には1985年に転属してから結構長い間配置されていたのですね・・・。その割にはあまり撮影回数が多くないカマの1両でした。これも今となってはよい思い出です。一つの時代の象徴的なカマでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする