鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

EF5889+ミト座81系

2019年03月30日 23時08分17秒 | 電気機関車
3月も終わりですね・・・。本当に忙しい1年でした。年度末ですが、新年度の忙しさが目に見えているので、怖いくらいです。自分が大丈夫なのか心配になります。

さて今回のネタですが・・・何にしようか悩みましたが、ここのところ81系座敷客車が多かったので、また81系客車にしてみました(笑)たまたまHDを探していたら出てきた写真です。

JR化の直前だと思いますが、1987年1月に私のホームグランドで撮影したものです。


EF5889+ミト座 1987.1 東北本線宇都宮ー雀宮 CANON nF-1 50mm

EF5889にミト座は似合いすぎですよね!しいていえば、個人的には茶色ではなく青色のEF58のほうが良かったのですが。この時代になると、雑誌に運用情報が載るようになり、情報が上がると撮影に行けるようになっていました。ガセネタも多かったですがね(笑)ただ、今思うとこの列車の撮影していた方はここでは誰もいませんでした。今だったら、何十人という人がこの場所で撮影することだと思います。北斗星やカシオペアの末期でも、毎回何十人という方が撮影していた場所ですからね。

こんな編成が見られたことに感謝しなくてはならないですね!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1983年新宿駅の珍客 EF64牽引お座敷列車

2019年03月24日 11時23分18秒 | 電気機関車
やっと一週間が終わりました。年度末になりいつもとは違う忙しさがあります。私は、昨年異動があったので、今年は落ち着いた年度末を迎えております。

さて今日のネタですが・・・昨日嫁と出かけて鉄道写真を久しぶりに撮影はしたのですが、まだPCに取り込んでいませんのでお預けです(笑)
そんな訳で懐かしネタです・・・すいません。

1983年の写真になりますが・・・
新宿に行っていたようです。高校時代なのですが、何をしに東京へ行ったのかまったく記憶がありません。秋葉原にオーディオでも見に行ったのか?カメラを探しに新宿の量販店に行ったのか?

新宿駅のホームに停まっているお座敷客車のスロ81を見かけてダッシュで撮影したものと思います。牽引機はEF64の31号機です。初期番号の電暖付きですね!いい雰囲気です。


EF6431 新宿駅 1983.3 CANON AE-1 50mm

でも写真をよく見ると電暖表示灯が点灯していません。回送列車なのでしょうか?
このホームは今でも中央線の優等列車が発着するホームですね。1月に新型のE353に乗って松本へ行くにも、このホームを利用しました。
客車も最後尾だけ撮影していました。


品座スロ81 新宿駅 1983.3 CANON AE-1 50mm

大好きなスロ81の品座なので、大慌てで撮影したものかと思います。なにせ、当時の自分には臨時列車のダイヤなどわかるはずもなく、見かけたときが撮影タイミングですから。いつ発車するかわからない、列車をドキドキで撮影していたはずです。なにせ小心者な私ですから。

それにしても・・・昔はこんな列車が走っていたんですよね!全国各地を!いい時代でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の今日は・・・

2019年03月16日 12時18分07秒 | 鉄道
やっと週末です・・・ホッ!
イベントも終わりました!!やっとです。ちょっとはゆっくりできるといいのですが・・・どうなることやら(笑)

さてダイヤ改正ですが・・・以前ならカメラをもって何処かに撮影に行っているのですが、ここのところ疲れていてその気力がありません。駄目ですね。
さて、今回のネタですが、ここのところ185系のネタでつないでいましたが、さすがにね(笑)でも最近撮影していないので、懐かしネタで続けます。

今日は10年前の今日ということで、HDを探ってみますと、なんと10年前の今日は嫁と旅行に行っていました。岐阜の飛騨高山です。2回目か3回目の高山で、初めて松本からではなく東海道新幹線から向かいました。白川郷に初めて行ったのもこのときでした。

では写真です。


キハ48 高山駅 2009.3.17 CANON IXY

高山駅に留置中のキハ48×2ですね。東海色がいいですね!汚れやすく戦車が大変だとは思いますが。高山駅は留置線も多くあり、キハ85「ひだ」や多くの気動車が留置されていました。雰囲気のいい機関庫もありDE10もいたのですが、撮影していませんでいた。後悔ばかりです。


高山駅  009.3.17 CANON IXY

高山駅の外観です。今は変わってしまったのでしょうか?重厚な雰囲気のある駅舎でした。この頃から外国人観光客が多い印象でした。ただ、この頃は中国・韓国系の方ではなく、ヨーローッパやアメリカの方が多かった気がします。久しぶりに行きたいのですが・・・。なかなか、足が向きません。車で行ってみますかね?!松本から小一時間で着くと思うので。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜別185系その3 ~宇都宮線の特急「なすの」

2019年03月09日 09時12分26秒 | 鉄道
やっと一週間が過ぎました。ただいま仕事もピークの状態で、今年度最後の大イベント真っ最中です。気を遣いますので、毎日疲れて帰ってきます。家では夕飯食って風呂入って寝るだけの状態ですね。あとちょっとで終わりますので、頑張りたいと思います。

さて、今回のネタですが・・・
ダイヤ改正も近づいてきましたので、185系の惜別シリーズを続けたいと思います。リレー号、上越線筋とUPしましたので、今回は地元の特急として親しんだ「なすの」です。
まずは写真を・・・


185系「なすの」 1985.3 宇都宮駅 CANON newF-1 50mm

撮影ポイントは、私の定番宇都宮駅の上りホーム北端です。雪が残ってますね・・・。せっかくの特急ですが、黄色のビニールの連結器カバーが興ざめですね・・・。グリーン車付きの7連がちょうど良い編成でした。
185系の「なすの」が走り出したのは、1985年のダイヤ改正です。それまで、165系(一部455系白河発着あり)で運転されていた急行「なすの」を特急に格上げする際に、185系を活用した新特急として登場しました。写真は、登場間もない姿ということになります。当初は上野-黒磯間での運転でしたが、1990年には新宿発着に変更されました。新宿発着になったおかげで、私は新宿まで乗り換えなしで行ける、座席が確保できる列車ができたので結構利用しました。その後1995年には名称を新幹線に譲り「おはようとちぎ」「ホームタウンとちぎえり栃木」となりました。結局2010年12月のダイヤ改正で両列車も廃止となってしまいました。宇都宮線内発着の唯一の特急電車でしたので、無くなるのには寂しさを感じました。

今回は地元の特急と言うこともあり、感情が入ってしまいました(笑)
よく利用した列車だったので、懐かしさでいっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜別185系その2 上越線の特急運用

2019年03月02日 21時41分33秒 | 鉄道
仕事が忙しくて、Blog更新ができません。すいません。
とりあえず生きておりますので・・・。毎年恒例のイベントが昨日やっと終わりまして、これで一段落です。まあ、まだイベントが残っているのですが・・・。気が重い日が続く3月です。

さて、今回のネタですが・・・。
前回に続きまして185系です。しかも、これまた前回に続いて200番台車です。
185系200番台車は、新幹線の上野開通でリレー号の運用終了後に高崎線と宇都宮線で新特急として活躍することになりました。その中でも特筆なのが(私個人的にですが!)、高崎線での7両編成を2編成連結した、14両の特急運用でした。写真はこれです・・・。


185系白根 高崎駅 1983年 CANON nf-1 200mm

この編成は前が「白根」で後ろが「谷川」です。2列車が連結して14両編成で運用についていました。堂々としていて好きな運用でした。ちなみに、後ろも撮影しましたが、駅撮りでは限界がありまして(汗)


185系谷川 高崎駅 1983年 CANON nf-1 50mm

この角度だと14両編成だとわかりませんね?どうしても1枚目の写真が撮りたかったので、この場所を選んだのでしょうがないのですがね!この後200番台は塗装を何度か変更しますが、東海道筋に移動のためストライプ塗装になった車もありました。そのため、この14両編成で、前がストライプ車、後ろが横ライン車という編成も見られました。楽しいいい時代でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする