鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

宇都宮界隈  -1984年DD13のいた頃-

2011年04月23日 23時49分03秒 | ディーゼル機関車
本当にどうなってしまったのか・・・呆れるくらい仕事がとんでもないことに(泣)
こんなに忙しいというか、思うようにならないことも珍しいと思います。
まあ、被災者の方に比べれば、仕事があるだけいいのですが・・・

愚痴を言っていてもしょうがないので・・・

今日は宇都宮界隈シリーズです。(勝手にシリーズ化しました!)
中学生の頃こらから高校時代にかけては、自宅と学校の次に長い時間いたのが宇都宮駅だったと思います。特に、中学時代はまだカマに目覚めておらず、特急列車を撮影することに夢中になっていました。
ですから、構内にいた貴重なカマの写真をほとんど撮っていないのです。今考えると、本当にもったいない話です。EF56にEF57、EF15の旧型電機やDD13などなど・・・当時はフィルムがもったいなくて撮れませんでした。

そんな中で、たまたま撮っていたDD13の写真です。


DD13188  宇都宮運転所 1984.02 Nikon FA 

この頃までは、宇都宮もDD13が入れ換えに活躍していました。この188号機も、この年の6月には廃車になっていますので、本当に廃車の直前です。DD13の後は、DE10の6番を含む若番が転属し、DD13を淘汰します。DD13はセンターに運転室のある凸型で愛嬌がありました。あれだけ活躍していたのに、あっという間にDE10化されたのは驚きでした。

ちなみに、撮影カメラですが・・・この時期CANONからNikonに浮気した時期です(笑)高校の写真部の先輩がNikon派だったので、それに影響されたためです。最初はマニュアル機のFM2でしたが、やはりオートが欲しくなり最新の測光方式を採用した新鋭のFAを購入しました。結局トータルでNikonを使用した期間は恥ずかしながら2年弱です・・・どうしても、フォーカスとズームリングがCANONと逆だったので、長年CANONを使用していた身にとっては、とても使いづらかった事を記憶しています。大学に入り、札幌そごうの中にあった、中古カメラ店でCANONnewF-1を購入しCANONに復帰しました。懐かしい思い出です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカル私鉄大好き-高松琴電-

2011年04月17日 19時04分20秒 | 鉄道
相変わらず週に一度のアップになっています・・・

仕事が忙しいのは確かなのですが、最近何もやりたくない病にかかっております(笑)原因は、はっきり言って花粉です!花粉症がひどくて・・・3月よりはましになったのですが。早く普通の生活に戻りたい私です!

そんな訳で、気分転換に・・・久しぶりにローカル私鉄シリーズを!一畑にするか弘南にするかはたまた・・・悩んだんですが、今回は高松琴電にしました。2008年に仕事で行ったときに時間を作って鉄してきたものです。

琴電の終着駅のひとつである高松築港駅近辺の写真です。
まずは、その築港駅です。どうも築港という言葉を聞くと、勝手に小樽築港を思い出してしまうカマ病にかかってまして・・・
こちらの築港駅は凄くカワイイ駅でした。

高松築港駅  2008.11.12 CANON EOS20D 24-105mm

右手は高松城です。この高松城の堀の周りを築港駅から進んでいきます・・・


高松築港-片原町  2008.11.12 CANON EOS20D 24-105mm

この時は、あまり時間が泣く、この撮影の後とにかく琴電に乗ろうと思い、ここから琴平まで往復してみました。元京急や元京王など、懐かしい面々が活躍していました。ここも、もう一度ゆっくり時間を取って行きたい場所です。もう少し我慢ですかね!


最後にちょっと一言!先日ネットでいろんなブログを見ていたら、なんと私の写真がその方のブログに載っていました。これはビックリしました。確かにその写真は、あるサイトに掲示してもらっっているものなのですが!私の写真とその他に数枚、そのサイトから確実に写真を使っているのが判りました。写真を提供したサイトの主催者の方にメールしようか今考えています。その方が掲載の許可をしたとは思えないので・・・それにしても、まさか自分の写真が他人のブログで見られるとは、呆れてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮駅界隈-1978年-

2011年04月10日 12時10分28秒 | 鉄道
相変わらずアップが遅くて恥ずかしい限りです・・・

そして内容も相も変わらず1978年ものです。今この年のネガフィルムを集中的にスキャンしているもので・・・それにしても、この時代のネガフィルムはメーカーによっても質の差が激しい!同じ保存状態なのに、メーカーによっては変色が著しく、残念な画像が上がってきます(泣)まあ、他に現像所の違いもあるだろうし・・・一概に何とも言えないのですがね!
確かにスーパーの中のラボは値段が凄く安かった記憶がありますが、そこに出したフィルムの仕上がりは、滅茶苦茶醜い状態です。よほど現像液を使い回ししたのかと・・・

さて愚痴はそれくらいにして!

今日は宇都宮駅北側にあった、旧奥州街道の踏切で撮影したものです。今泉の踏切と言われていました・・・地元宇都宮では、あかずの踏切で有名な踏切です。


485系ひばり  1978  宇都宮-岡本  CANON AE-1 50mm

1日13往復もしていた「ひばり」ですが、走りはあまり撮っていません。今思うと写真技術に地震がなかったからかも・・・もったいない話です。「ひばり」は「あいづ」と共用のクロが入った9両編成や、「やまびこ」などと共用の13両編成、「はつかり」と共用の583系13両編成などバラエティに富んでいておもしろいものでした。模型でも再現したい編成なのですが・・・

この写真の左側にあるタンクには、宇都宮駅から引き込み線がありました。また、右側にも製粉会社の引き込み線があり、この場所にいると日に何回かの入れ換え作業も見ることが出来ました。今思うと、贅沢な場所でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の品川駅-1978年-

2011年04月03日 00時19分24秒 | 電気機関車
年度末は仕事が滅茶苦茶忙しく泣きが入っている状態でした。本当にドタバタの毎日を過ごしていました・・・やっと新年度になりましたが、忙しさはしばらく続くようです!まあ、とりあえず土日だけは休めるようなのでホッとしています(笑)

さて、今日も懐かしの1978年シリーズですが、品川駅にて撮影した写真をアップします。

この日は、たぶんですが・・・品川田町界隈を見たくて、東京着のブルトレを撮影した後品川に向かったと記憶しています。「品川の洗浄線にいるブルトレなどが撮影でいないかな!」ぐらいの軽い気持ちでした。

でっまずはこの写真を!

183系あまぎ  1978.7.30  品川駅 CANON AE-1  50mm

183系の下り特急「あまぎ」です。1976年に157系からバトンタッチされ、東海道線東京口のヒロインになっていました。

バックの品川駅は、ホームのカーブこそ同じですが・・・駅ナカや新幹線乗り換えの通路など全く考えられない状態です。スカ色の113系でさえ、今ではここで見られなくなってしまっているのですから驚きです。

その後、しばらく撮影を続けていたのですが・・・

出てきたんです!あのカマが!入れ替えなのかなんだか判りませんが、EF5861が東京機関区方面から品川駅に出てきたんです。ロイヤルエンジンがいることは知っていましたが、青色のEF58しか見たことのない私にとっては青天の霹靂でした。その写真がこれです・・・

EF5861 1978.7.30 品川駅 CANON AE-1 50mm

逆光の写真でどうしようもないものですが、これが私にとって記念すべき初61号機です。
この時は、見とれている暇もなく、直ぐに機関区の方へ戻っていってしまいました(泣)私にとって宝物の一枚になったことは間違いありません。

夏の良き思い出となりました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする