鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

飯田線1983・・・ED622

2024年07月21日 22時17分35秒 | 電気機関車

今日は暑かったですね・・・(汗汗)

身体にはきつい1日でした。参っています。ここのところなぜか寝付きが悪いし、寝ても数時間で目が覚めてしまうことが多く、睡眠の質が悪い日々を送っています。そのため、朝起きても寝た気がせず疲れが取れずにいます。どうしたものでしょうかね・・・

 

さて、愚痴はそれくらいにして・・・

今回のネタですが、飽きもせず飯田線です(笑)すいません。今回は私の大好きな機関車ED62です。ではまずは写真を・・・

 

ED622  伊那松島駅  1983.5.3  CANON AE-1 50mm

 

伊那松島の駅で旧型国電を撮影していたときに、辰野方面から貨物列車が入線してきました。タンク車2両と車掌車の模型的なかわいい編成でした。以前も書きましたが、ED62の中でも稲松志摩に所属し飯田線北部で活躍するED62にはスノープローが取り付けられており顔が引き締まって見えました。飯田線南部で活躍するスノープロー無しのED62より、やはり北部で活躍するED62の方が私は格好良くて好きでした。本来なら、もっと風光明媚な場所で撮影したかったのですが、この当時は限られた時間の中で撮影していましたので、なかなか夢は叶いませんでした。ホームにはED629号機も留置されており、このような並びが撮影できました。夢中でシャッターを切った記憶があります。いい思い出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1983年の飯田線にて・・・80系

2024年07月14日 23時05分50秒 | 鉄道

雨の3連休となってしまいましたね・・・ちょっとだけ身体を休めることが出来たので、私にとっては恵みの雨ですが!

それにしても、雨が少ない梅雨だと思っていたら、この大雨で甚大な被害が出ているところもあり。皆様の無事を祈るばかりです。

 

さて、今回のネタですが・・・

またまた懲りずに飯田線ものです。今回は80系になります。まずは写真から・・・

 

80系  飯田線江島ー東上  1983.1.15  CANON AE-1 70-210mm

 

私が80系の走りを見て乗ることが出来たのは、この時と次に飯田線を訪れた2回だけです。この時はまだ増結2両との6両運用が残っていましたが、この次の機会では6両運用は無くなり、クハ85も4両編成に組み込まれていました。初めて訪れた飯田線で撮影地も判らず、80系の列車の中から何となく感覚で決めた撮影地がここでした!80系は今見ても品があって好きです。編成美という点でも申し分ないと当時若かった自分も感動しました。東海道線での長編成を見たかったと思わされた瞬間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊那松島にいた異端車 飯田線1983

2024年07月07日 16時45分15秒 | 鉄道

暑いですね・・・梅雨はどこに???梅雨に入ってから、天気予報をあざ笑うように猛暑が続いています。

身体が参っております・・・

 

さて先週は、つい最終運行の噂のカシオペア紀行のネタにしてしましましたが、今回は飯田線です。飯田線の写真をUPしてから、来訪者数が多くビックリしております。飯田線の人気を改めて実感しております。では、今回のネタですが・・・まずは写真から!

 

クモエ21009  伊那松島機関区  1983.5.3  CANON AE-1 50mm

 

伊那松島機関区に見学許可をいただき(当時は、見学許可をお願いすれば,見学させていただけました。懐かしいです。)構内を自由に見学させていただきました。今では考えられないですね・・・。構内をうろうろしてると、クモエ21が奥の方に押し込まれていました。なんとか画角を確保し撮影したのがこの1枚です。周りには、スカ色の旧型国電や伊那松島に到着し間もないクモユニ147などがいました。その中でも、独特のサイドビューを持つ同車が目を引きました。1970年に長野工場で改造された車両で、元はクモハ11235だとか・・・。反対側の写真が撮れなかったので残念です。無理をしてでも撮影しておけばと反省しかありません。

 

伊那松島機関区見学は楽しかったです。時間的には、さほど長くいたわけではありませんが、充実した時間を過ごすことが出来ました。いい思い出です。久しぶりに、風光明媚な飯田線を乗り鉄(呑み鉄)してみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.6.28カシオペア紀行

2024年06月30日 22時05分01秒 | 電気機関車

今年も早6月が終わります・・・1年の半分が過ぎたわけですね。早かった・・・忙しかった・・・大変だった・・・そんな半年でした。

 

さて今回のネタですが・・・飯田線が評判がいいので写真は用意してあるのですが、今回は飯田線をお休みしましてカシオペア紀行を!

なにはともあれ写真から・・・

 

EF8195カシオペア紀行  2024.6.28  雀宮駅  CANON EOS KissX9 24mm

E26カシオペア紀行  2024.6.28  雀宮駅  CANON EOS7D 100-400mm

 

仕事が忙しい中でしたが、たまたま(本当です・・・)人間ドックの予約がこの日にしか入らず、人間ドック終了後いつもの雀宮駅までやって来ました。ちまたの噂ではこれが最後とか?本当なのでしょうか。機関車好きの私にとっては高崎の電気機関車の今後と尾久のEF81がどうなるのかというのが心配です。私は昔からEF81ファンだったので・・・。

 

この日は、東京埼玉あたりは撮影者が凄いことになっていたようですが、雀宮駅には私を含め数名の方がカメラを構えていました。まったりと、落ち着いて撮影することが出来ました。良かったです。特に、E26客車の写真は1度撮影してみたかった角度からの写真なのです。何回かチャレンジして失敗していたので今回は及第点の写真が撮れホッとしました。

 

これが最後とは思いたくないです。またカシオペア紀行がEF81が撮影できると信じていたいと思います。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの飯田線1983  クモニ83100

2024年06月22日 20時54分41秒 | 電気機関車

関東は梅雨入りしましたが、今日の宇都宮は暑かった!身体がもちません・・・(笑)

今日土曜日も仕事でしたが、明日も仕事です・・・これで2週続けて土日がありません(涙)まあ金曜日は母親の関係で病院に呼ばれましたので、休みをいただき休みましたが。それはそれでねえ・・・

 

さて、そんなわけでいつものごとく手抜き更新と言うことで・・・

最近スキャンした飯田線の写真の中から選んでみました。今回は湘南顔のクモニ83100です。では写真を・・・

 

クモニ83100+クモニ13+?  飯田線伊那松島駅  1983.5.3  CANON AE-1 50mm

 

旅客列車の後方にクモニ13とともにぶら下がっているクモニ83100です。 もともと荷物電車が好きだったので、飯田線の中でもお気に入りの車両でした。 GMのカタログに毒されていた私としては、作りたくても全面の塗装が出来ず諦めていました。 (結局作成したのは、塗り分けの無い大糸線のクモユニ81でした(笑)こんな多種多様な車両が連結された編成が見ることが出来たのも飯田線の魅力でした。それにしても、スカ色はいい色ですね・・・大好きです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする