一週間長かったです(笑)結構仕事がきつい一週間でした・・・。トラブル続きで想定外対応の連続でした。忙しいときほど、何かが起こるものですが、起こりすぎでした。週末はゆっくり休ませていただきます。
さて、今週のネタですが・・・
磐越西線のばんえつ物語号ですが、牽引期がDD532のスペシャルバージョンです。
運転日時は2006年の11月5日でした。ばんえつ物語号といえば、C57-180号蒸気機関車が牽引することで有名ですが、この時は定期検査のため大宮総合車両センターへ入場してしまいました。そのため、残りの日程を計画的にDD51やDD53、D51に変更して運転したのです。中でも、DD53牽引のばんえつ物語号は、JR発足後初めて除雪用のDD53が、ロータリーヘッド部を外しの旅客列車を牽引するという事で一気に注目を浴びました。
では写真です・・・塩川駅に入線するところからです。
DD532ばんえつ物語 2006.11.5 磐越西線塩川駅 CANON EOS20D 70-200mm
続いて塩川駅に停車中の同列車から機関車を!
DD532ばんえつ物語 2006.11.5 磐越西線塩川駅 CANON EOS20D 28-105mm
最後に塩川駅発車です
DD532ばんえつ物語 2006.11.5 磐越西線塩川駅 CANON EOS20D 28-105mm
今考えると、なぜこの列車を塩川で撮影しようと思ったのかは記憶にありません。本来ならもっと風光明媚な場所で撮影してもいいはずなのですが・・・。ただ、除雪用のDD53が客車を牽引するなんて思ってもいませんでしたから、とにかく撮影しなくては慌てて列車で出かけたような気がします。それで、お手軽撮影ができる塩川に決めたのかと
思います。しかも、このときはカメラの充電が不十分で、気づいたら表示が最後の一つになっており、だましだまし撮影していたのでした。この頃から適当だったのですね・・・。とにもかくにも、この列車が撮影できて当時は満足でした。いい思い出です。
D D53は1号機が、現在も碓井鉄道文化村に保存されています。もちろんロータリーヘッドをつけた状態ですが・・・。久しぶりに見に行きたくなってしまいました。
さて、今週のネタですが・・・
磐越西線のばんえつ物語号ですが、牽引期がDD532のスペシャルバージョンです。
運転日時は2006年の11月5日でした。ばんえつ物語号といえば、C57-180号蒸気機関車が牽引することで有名ですが、この時は定期検査のため大宮総合車両センターへ入場してしまいました。そのため、残りの日程を計画的にDD51やDD53、D51に変更して運転したのです。中でも、DD53牽引のばんえつ物語号は、JR発足後初めて除雪用のDD53が、ロータリーヘッド部を外しの旅客列車を牽引するという事で一気に注目を浴びました。
では写真です・・・塩川駅に入線するところからです。
DD532ばんえつ物語 2006.11.5 磐越西線塩川駅 CANON EOS20D 70-200mm
続いて塩川駅に停車中の同列車から機関車を!
DD532ばんえつ物語 2006.11.5 磐越西線塩川駅 CANON EOS20D 28-105mm
最後に塩川駅発車です
DD532ばんえつ物語 2006.11.5 磐越西線塩川駅 CANON EOS20D 28-105mm
今考えると、なぜこの列車を塩川で撮影しようと思ったのかは記憶にありません。本来ならもっと風光明媚な場所で撮影してもいいはずなのですが・・・。ただ、除雪用のDD53が客車を牽引するなんて思ってもいませんでしたから、とにかく撮影しなくては慌てて列車で出かけたような気がします。それで、お手軽撮影ができる塩川に決めたのかと
思います。しかも、このときはカメラの充電が不十分で、気づいたら表示が最後の一つになっており、だましだまし撮影していたのでした。この頃から適当だったのですね・・・。とにもかくにも、この列車が撮影できて当時は満足でした。いい思い出です。
D D53は1号機が、現在も碓井鉄道文化村に保存されています。もちろんロータリーヘッドをつけた状態ですが・・・。久しぶりに見に行きたくなってしまいました。