鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

今年の夏旅行にて・・(新潟編)

2009年08月29日 14時01分41秒 | 鉄道
毎年恒例の夏の旅行に出かけてきました・・・今日はその報告です。目的地は「天地人」ブームに乗って新潟地区としました。
宿泊は柏崎温泉と月岡温泉で、グルメと観光を満喫してきました。
へぎそばも日本海の魚も美味しかったし、お寺廻りも新鮮な気持ちで見ることが出来ました。観光地観光地して無くて良い場所ばかりでした。

さて奥様にはその辺で満足して(大丈夫かな?)いただきまして、私は鉄分を補給しないと・・目的は月潟に保存されているあの南瓜色の電車です!

その前に・・・
柏崎温泉から日本海沿いをドライブしていると恋人岬の看板が!寄ってみるとどこかにもあった、鐘が岬に並んでいました。記念写真を撮り、後ろを見ると遠くに新潟色の115系が止まっていました。海岸線沿いの駅・・・!そうです有名な青海川駅です。こんなところにあったのですね・・・


奥様にお許しをいただき、ちょっと予定を変更し青海川駅により道です。左上の国道の赤い橋の手前を左折し急坂を下ると、カワイイ形をした駅舎が迎えてくれました。

それにしても、夏の新潟は暑いですね!参りました・・・

しばらく駅構内を撮影していると通過列車のアナウンスです。
日本海をバックに快速「くびき野」を撮影できました。

昔は特急料金払って乗っていた485系が快速運用につく時代です、自分も年をとるはずですよね・・・乗る立場としては大歓迎ですが!地元・・・う~ん日光線あたりにも走らせてくれないですかね、週末だけでも・・・。

さて次回は月潟のあの電車を・・・
懐古モー、ド北海道や711系はしばらくお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手開発鉄道  その3

2009年08月25日 00時41分53秒 | ディーゼル機関車
ご無沙汰しております。久しぶりの更新になってしまいました。申し訳ありません!何分お盆から家の関係が忙しくて・・・家のことをちゃんとやっておかないと撮影にも行けないもので、頑張ってました。

さて前回に続き、岩手開発鉄道です。
今回も、機関車ですが・・・

ここには2種4両の機関車がいます。DD5651~DD5653の3両は昭和40年代に新潟鉄工で造られた53t機を56t機に改良したものです。
写真は今回赤崎まで往復してくれた、DD5653です。ライトももともとは1灯だったものを2灯に改造したそうです。丸みのある屋根に、DD13似の直線的なボディが特徴です。ドアも本線使用で車体側面にあります。前面窓のたれ目がカワイイ!


もう1両は昭和52年に増備された56t機のDD5601です。屋根が直線的(DD13に近い?)になり、ドアがキャブの前面に設けられているのが特徴です。
写真は、今回はDD5653が訓練運転に機関庫から出てきたときに、引っ張られて機関庫外へ出てきていたところです。

前面窓配置やテールライトなど変更されているのが判ると思います。この形態も好きですネ!

さて最後の写真は・・岩手開発鉄道といえばここを忘れられない盛駅ホームです。右側の線路は撤去されてしまっていますが、このホームは旅客列車運航時の名残ですが、夕張から来た気動車などがここで運用に付いていました・・・。本心から、見たかったと思いました。いい雰囲気だと思いませんか?


岩手開発鉄道・・ぜひぜひリベンジしたいと思います。だってこんなにカマ屋のハートをつかむ鉄道など滅多にありません。

さて次回は北海道711系に戻りますか・・・?それとも
こうご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手強行軍2 あのDLです!

2009年08月10日 19時56分23秒 | ディーゼル機関車
さて、岩手強行軍の本当の目的は・・・

岩手開発鉄道です!
JR大船渡線や三陸鉄道南リアス線を撮影した後、本命撮影のため盛駅北側の踏切に移動しました。ここからは岩手開発鉄道の盛機関区が見られますので・・・
一番列車の発車時間を待ちます。発車時刻近くになり、機関士さんが機関区のシャッターを上げたのでDD56の顔が見られました。


機関庫の中には4両のDD56が出区を待っていました・・。

さて、ここでトラブル発生・・・!踏切脇にある本社の方から若い職員さん(総務課の方)がこちらに向かってきました。「ここでの撮影禁止!」などと言われるのかと思えば、「今日は貨物ウヤですよ!」とわざわざ話しに来てくれたのでした。本当にスイマセン!鉄道ファンに優しい対応をしてくれるとは聞いていましたが・・ここまでとは。本当にありがとうございました。ちょっと世間話をしていると、訓練運転で10時頃赤崎まで単機で往復するとの情報をいただきました。貴重な情報を、本当にありがとうございました。

その後、ホッパーのある岩手石橋、そして日頃、長安寺と次回来訪のためにロケハンをして時間をつぶして、教わった時間に踏切に戻ると、機関車が2両機関区から出ていました。しばらくするとエンジンがかかり出発となりました。

踏切前でDD5653号機を1枚いただきました・・・ちなみに左後ろに見えるのが機関区で、右後ろの建物が本社です。


盛駅構内でしばし停車の後、赤崎に向けて発車したので車で追いかけました。赤崎には当然ですがDD56の方が先に付いており、建物内で訓練研修がもう始まっていました。
そこで石灰を降ろす建物の前に止まっている同機をまた1枚いただきました。


さてしばらく眺めていましたが、戻りを何処で撮影するか考えて、結局今回は初めて来たこともあり、無難に盛駅構内の通路の上から撮影することを決め、DLより先に駅に戻り撮影しました。

構内には、今日はお休みの貨車(ホキ)が止まっており、その形式写真などを撮影しDLの到着を待ちました。お昼前には遠くからホイッスルが聞こえて来ました・・そして帰ってきたところを1枚いただきました。


今回は強行軍で行ったにもかかわらず、ホキ貨車が休みという大チョンボをしてしまいました。でも、動いているDD56が撮影できただけでも良しと言うことで・・次回のリベンジを近い昼過ぎには帰路につきました。盛にいたのはわずか約7時間でしたが、充実した時間を過ごせました。

ちなみに、帰りは磐梯熱海に寄り道し、一風呂浴びて来ました。ここから、ETCの通勤割引を利用し、100K未満の那須ICでいったん下車し、カードを差し替えてもう一度高速に乗り帰りました、節約節約・・・

次回も岩手開発鉄道をお送りします・・・
711は少し待ってください。わがままでスイマセン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強行!岩手撮影行&B級グルメ(懐古じゃなくてスイマセン)

2009年08月06日 22時43分15秒 | グルメ

前回予告の711系でなくスイマセン!
やっと仕事が休みの日に余裕ができたので、岩手日帰りツアーを強行しました!留守番の奥様には呆れられてしまいましたが・・・(奥様ゴメン!)

8月2日(日)夜23時に宇都宮を出発しました。何でこんな時間かと言えば、高速代(日曜日なら¥1000で済みます)と宿代の節約をかねまして!夜の東北道をひた走り・・・(割引のおかげでこんな時間なのに普通車で混んでいたのは驚きです。)
2時半頃宮城県の北端、長者原SAに到着です。実はここも今回の強行軍の目的のひとつなんです!
その目的がこれです・・・。


長者原SAスナックコーナーの名物!「タン塩丼」です。注文してからタンを焼き上げる柔らかくジューシーな丼です。そしてまた、肉の上に乗る高菜がこれまた美味いこと、こんな時間であっても食欲をそそります。私はこれにはまってまして・・行くと必ず食べるものです。しかも、キャンペーン中で普段¥1000なのに¥880(ラッキー)でした。ただ、その価格のせいなのか前は味噌汁だったのに今回は塩味のスープでした。とにかく、美味しくいただきました。ごちそうさまです・・・


さて今回の第2の目的は・・長者原SAで少しだけ仮眠をとり出発しました。一ノ関で高速を降り、東に向かい峠を越えて2時間弱(本当に遠かった!)目的地の岩手県大船渡市盛に5時半前に到着しました。

早速久しぶりの撮影です・・鉄道を撮るのはGW以来です。はやる気持ちを抑えて盛駅の南側にある駅構内を横断する通路を上がり駅構内を見ると、JR大船渡線の1番列車と2番列車が並んで止まっていました。

これが1番列車です。あいにくの天気もあり露出がかせげずこんな写真でスイマセン。

なんか、KATOのNゲージのCMみたいだと思いませんか?パイプタイプのスカートなのでキハ110が初期車ですが・・・この列車は数名のお客様を乗せて発車していきました。旧型気動車の時に来たかったと思うのは私だけでしょうか?(でもこの辺は割と早いうちにキハ110が投入されたと記憶していますが・・)

その後、駅の南側にある三陸鉄道南リアス線の機関区から、キハ36型がホームに入線し6時前に発車していきました。36型を見るのは20年ぶりです!いつの間にか冷房が付いたのですね・・・(時代錯誤?)

この写真でわかるように、南リアス線のすぐ脇に三陸鉄道の機関区があり、当日は2両の36型が休んでいました。発車した列車はこの脇をすり抜けていくので、一瞬3両が並ぶ光景が見られました。ちなみに一番右の線路がJR大船渡線です。

今回の目的は、もちろんこれだけではありません。月曜のうちに帰らなくては行けない強行軍までしてきたのは、もう一つ目的があるのです。おわかりの方もいると思いますが、これは次回です!ヒントは、私が大の機関車好きということです・・・。

予告した711系はその次までお待ちください。
今後も最低週2回のペースで更新したいと思っています。頑張りますのでよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする