goo blog サービス終了のお知らせ 

toshiの「読書日記」

忘備録を兼ねて読んだ本の感想などを書いています。個人的な感想なので不快に思われたりすることも有るかもしれませんがご容赦。

「猫弁と狼少女」 大山淳子

2023年11月29日 | 読書日記
リーズ物だけど、これがはじめて読む作品。以前の作品が未読でも大丈夫でした。

「猫弁」と言うのは猫がらみの事件にかかわったことから付けられたあだ名らしい。
一作おいてまた弁護士がらみの小説。

読み始めてすぐ、ジュブナイルかなと思ったけれどそうでもなくちょっと中途半端感がある。
ミステリではないけれど、最後に謎解きのような箇所が有って全てが丸く収まる。
その構成に無理矢理感も有るけれど、納得できたし、面白く読み終えることができた。

最初、主人公の百瀬をはじめ登場人物のキャラがみんな尖がっていてまとまりのない感じだったけれど、読み進めるうちに馴染んできて気にならなくなってくる。
ドタバタの出来事が挟まってストーリが進まなくてイライラするところも有るけれど、そこが伏線になっていたりするので油断できない。




2023.9.20
講談社

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「をんごく」 北沢陶 | トップ | 「幽玄F」 佐藤究 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書日記」カテゴリの最新記事