初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

400歳のイチョウとスギ     すべてのことに意味がある     神奈川県相模原市石老山顕鏡寺

2019-09-25 00:56:13 | みんなの花図鑑

 

顕鏡寺のイチョウ、樹高42m、推定樹齢400年。「かながわの名木100選」。

 

当初訪れようとした場所が、ネットには紹介されていたのに、

ナビが迷ってたどり着けない。

まるで悪い夢のように同じ道を何度かぐるぐる30分以上も走って、

電話したら、使われていない番号!!

 

・・しかたなく、

たまたま近くにあった公園の事務所のおじいさんに、

散策にどこかいいとこありませんかと尋ねたら、

迷った道の先を指して山寺がある、と。

・・さて、

着いた瞬間から、

何かに導かれたようなフシギな感覚に。

 

台風の被害から始まるたくさんのグウゼンの積み重ねが、

生涯訪れることがなかったはずの場所に僕を連れて来た。

 

すべてのことに意味がある。

 

 

イチョウ

(銀杏)イチョウ科イチョウ属。

原産は中国の説が有力。15世紀に渡来の説。

17世紀に日本からヨーロッパに伝わる。

特殊な針葉樹に分類。生きている化石と称される。

樹高、30mにも。雌雄異株。花期4~5月。風媒花。

東京都の木であるけど、例の都のマークは

Tをモチーフとしたデザインであり、イチョウとは関連がない。

名の由来、葉がカモの水かきに似て、

中国語「鴨脚樹」(ヤーチャオ)と呼ばれ訛った説。

 

 

 

 スギ

蛇木杉(じゃぼくすぎ) 樹齢400年以上、樹の太さは約6.3メートル、

杉の根2本が地上に露出していて、

蛇が横たわっているように見えるため「蛇木杉」と名付けられた。

昨日のヤマホトトギスはこの根の脇で咲いていました。

  

(杉)ヒノキ科(スギ科)スギ属。

日本固有種。本州から屋久島まで分布。北海道でも造林。

雌雄異花。花期、2~4月。

風媒花で多量の花粉を飛ばし花粉症の原因となる。

樹高、50mにも。

名の由来、真直ぐの木「直木」からと、上へ進み上る木として「進木(ススギ)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒト科ミンハナホシノヒトミ属ショカ。

Before After。

幼いころの僕を守ってくれていた、

推定樹齢600年の杉。

蛇木杉より200年も高齢!

 

杉が呼んだんかしらね・・。