星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

四季さくらカフェ2002

2020-02-10 23:52:28 | 之波太:柴田
柴田視覚障がい者福祉協会四季さくらの交流会「四季さくらカフェ」が隔月で
開催されています。
柴田町地域福祉センターが会場で、10~12時までです。
今回のメニューは、ダンベル体操です。
前回の交流会時に当事者の声を反映させて、次回のメニューを決めています。
10時スタート、だれが来ているのか、出席者が声を出し、近況報告するのが
恒例となっています。
出席者は、風邪等のため体調不良の者が多く、いつもより少ない。
 さて、ダンベル体操のスタートです。
町内のグループにお願いしていて、当初3人の予定が4人来てくれました。
視覚障がい者が体操するので、指導者が言葉で細かく言わなくても目が見えれば
そのまねをすればよいのですが、障がい者の場合はそういきません。
マンツーマンで指導していただき、3人の講師からいろいろな部位を動かす体操を
行いました。日頃の運動不足がたたり、あちこち痛い。
40~50分の予定が1時間10分も体操を行いました。
 その後、連絡事項を管理人から行いました。
来年度の予定も決めました。
交流会「四季さくらカフェ」の開催は、偶数月の第2月曜日、10~12時、
柴田町地域福祉センターです。
4月は総会も兼ねます。一緒に歌えるミニコンサートも開催したいと思っています。
また、交流会でも毎回歌いたいとの要望もあり、これにも対応したいと思っています。
 6月、全国視覚障害者福祉大会が宮城県仙台市で開催されます。
宮城県で開催されるのは47年ぶりとのこと、全国の障がい者との交流や最新の
補助器具等の展示も楽しみです。