星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

雪形・4月30日

2015-04-30 21:54:26 | 仙南地区
今日の蔵王連峰「水引入道」の雪形です。


4月の成績
曇り、雨、山に雲がかかっていて撮影できなかった日:11日
撮影出来た日:19日
(22日から9日間連続して撮影できています)
欠測:0日

昭和天皇実録

2015-04-29 21:17:29 | その他
4月29日は、国民の祝日「昭和の日」です。
意味:激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。

以前は、天皇誕生日でした。昭和天皇の誕生日でした。
3月下旬、「昭和天皇実録」が発刊されるとの記事がでていました。
どの様な内容なのか、気になっていました。

東京書籍(株)HPより

昭和天皇実録 第一
宮内庁/編修
ISBN:978-4-487-74401-5
本体価格1,890円
発売年月:2015-03-27
体裁:  724頁

『昭和天皇実録』は平成2年より、宮内庁において24年間の歳月をかけ編修され、
平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。
明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた
天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく
記述されています。
そこにはそれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、
生き生きと記されています。
読者の圧倒的な期待の声のなか、本文18冊+索引1冊にまとめられた公刊本
『昭和天皇実録』全19冊をこのたび刊行いたします。

【『昭和天皇実録 第一』の内容】
〈誕生〉
かつてない激動の時代の予感の中に誕生された、その御方は「裕仁」と名づけられた。
明治国家を築いた人々に囲まれながら成長される。
明治天皇の崩御と、師・乃木希典の衝撃的な死。
戦争と平和、人間と国家の実像を描ききり、
明治から昭和という、未曽有の「歴史」そのものを目撃する19冊。いよいよ刊行開始!

[主な内容]
御誕生
御名は裕仁、御称号は迪宮
海軍中将川村純義に預けられる
弟雍仁親王、宣仁親王の誕生
日露戦争
川村純義の死
御用邸での日々
動物、昆虫、貝への御興味
御両親との御情愛
学習院初等学科
御学友たち
裕仁新イソップ 大相撲御観覧
明治天皇崩御
皇太子となる
学習院長乃木希典の自刃
ほか

4月上旬、柴田町図書館に購入希望を出したところ、購入決定され、先日、入荷しましたと
連絡がありました。
但し、第1回配本の
昭和天皇実録第1巻:明治34年~大正2年:御誕生
昭和天皇実録第2巻:大正3年~大正9年:東宮御学問所時代

のうち、第1巻が製本不良で返本したので、第2巻しか貸し出し出来ないとのことでした。
現在、第1刷は全て販売され、増刷中で6月頃、納入予定とのことでした。

第2巻の内容等






今日の朝日新聞第1面の広告欄に出ていました



雪形・4月29日

2015-04-29 19:59:06 | 仙南地区
今日の蔵王連峰「水引入道」の雪形です。


水引入道の名前の由来は、5月頃のコガ沢付近の残雪が、頭巾をかぶって杖を持った僧侶の
姿に似ていることから、この雪形を「水引き入道」、別名「種まき坊主」と呼んで、白石の
人々は農作業の目安にしてきたそうです。

4月27日、白石市鎌先温泉・弥治郎地区から見た水引入道
頭巾をかぶり杖を持った僧侶(坊主)を赤点で示しました

太陽の村・星を見る会

2015-04-28 23:49:08 | 
毎月第4火曜日は、柴田町自然休養村太陽の村において「星を見る会」の開催です。
広報しばたお知らせ版4月15日号にて、開催案内を行っています。
いつも、このお知らせ版を見た柴田町民が来るのだが、今日は違っています。
19時、2~3日前のFM仙台を聞いて来られた角田市の方がトップバッターでした。
その後も白石市、丸森町の方が来られました。
どうやら柴田町観光物産協会の三浦さんが電話出演し、太陽の村のイベント情報で
4月28日の「星を見る会」のことをお話したらしいことがわかりました。
FM仙台(Date FM)77.1MHz 恐るべし。
今月のテーマは「月・木星・金星と春の星座を見よう」
月(月齢9.3)、木星、金星を望遠鏡で見てもらいます。
その後、冬から春の星座の案内を行います。
月明かりばかりのせいではなく、春霞?で3等星がかろうじて見える程度。
冬の大三角、低空のシリウスがしょぼい、全天一の明るさの存在感がない。
北天高く、北斗七星が見えます。北斗七星から北極星を探す方法。
北斗七星の柄のカーブから探す「春の大曲線」でうしかい座アークトウルス、
おとめ座スピカ。
春の大三角の「アークトウルス」、「スピカ」、しし座「デネボラ」
の案内を行います。
今夜は、ISSの通過はありません。が、イリジウムフレアがあります。
19時52分57秒、アークトウルスより高い東の空でイリジウム40がー2.8等級
で輝く現象です。
みんなでカウントダウンしながら見ます。管理人より早く見つけた方がいました。
1分余りでしたが、明るい人工衛星を見ました。
予定の20時過ぎとなりましたので終わりにしました。
町外の人ばかりでしたので、第4火曜日を憶えてもらい、晴れたら来てください
と締めくくりました。

昨年秋頃から角田駅前や太陽の村に通ってきている岩沼市の親子が今回も
来られました。
一等星を望遠鏡で見るシリーズは、今回「アークトウルス」「スピカ」を見ました。
残りは「アンタレス」だけと話していました。
白石市(2名)、丸森町館矢間(親子4名)、角田市(2名)、岩沼市(親子2名)
合計:10名。
観測天体:月、木星、金星、アークトウルス、スピカ
スタッフ:Oさん

雪形・4月28日

2015-04-28 21:20:00 | 仙南地区
今日の蔵王連峰「水引入道」の雪形です。


今日も晴れました。
近隣の市町村では30度超えの「夏日」となったところもありました。
午前中、「平成船迫ものがたり」が文化庁の「文化遺産を活かした地域活性化事業」に
認定され、関係者の打合せがありました。
夜、太陽の村に於いて、星を見る会が開催されました。