星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

しばた100選・ゆず太郎

2016-03-31 23:21:10 | 之波太:柴田
3月27日(日)、柴田町槻木生涯学習センターにて「しばた100選発表会」が
開催されました。
4月1日の広報しばたの配布と同時にしばた100選マップの全戸配布が行われます。
我が家には本日配布となりました。
なお、冊子は全戸配布ではありません。

昨日、船岡地区をウオーキングしていたら、しばた100選認定の記念品の「幟旗」
がはためいていました。
だんだんと、しばた100選が認知されていくものと思います。
今後は、100選を少しずつ取り上げようと思っています。

第一回目は、「ゆず太郎」

冊子から、まちの特産品「ゆず」を使っています
香り豊かな「雨乞のゆず」をふんだんに使い、愛され続けているまちの銘菓です。
「北のゆず姫」も発売されました。ネーミングがステキ!


船岡の役場近くの通りに白石ハウビング・ハウビングベーカリーがあります。
店の前に、100選の幟旗があります。

店内に「しばた100選認定証」が飾っていました。
「ゆず太郎」1個130円。


しばた100選・河北新報

2016-03-30 22:03:15 | 之波太:柴田
今日の河北新報に先日の「しばた100選&柴田町PRビデオ発表会」の記事が
出ているとの情報がメールで流れました。

  見て知って 柴田の100選
  季節の花や風景、史跡、名店の味など紹介
選考委員長を務め、100選の紹介冊子の制作チームリーダーだった管理人は
「選んだだけで終わらせてはいけない。活用方法をさらに考えたい」とあいさつした。

今日は良い天気であったので、散歩に出かけた。
船岡地区にてしばた100選認定の幟旗を見かけた。
また、店内に認定証の額も掲げていました。
今後、100選を順次、当ブログで取り上げようと思っています。

散歩の途中、柴田町役場に行き、町長に先日の発表会のお礼を述べてきました。
町長からは「良い発表会だった」と言われました。
今日の河北新報に出ていたよ、と、町長。
我が家は河北新報を購読していません。
今回は、柴田町からコピーをいただきました。

なお、活用方法については、予算措置もあるので、5月末までに決めてほしいと
言われた。
4月の人事異動で課長、班長、主担当者が交代します。
新任の方と今後の進め方等について打合せをしなければ、と思っています。





朝意公と意広公

2016-03-29 23:55:34 | 之波太:柴田
企画展「朝意(とももと)公と意広(もとひろ)公」~困難と闘った柴田のお殿様~
がしばたの郷土館で開催されています。

3月26日~5月22日まで開催です。

主宰者よりごあいさつ

柴田氏系図

今回はイントロです。
後日、当ブログにアップします。


柴田町・角田駅前星空観察会

2016-03-28 23:23:35 | 
年度末、恒例の行事、来年度の駅前天体観察会開催のための申請書の提出をしてきました。
駅前広場で天体観察会を開催するため事前に許可を得ています。

1.柴田町内駅前星体観察会
 柴田町星を見る会では、毎月第4火曜日柴田町自然休養村太陽の村で星を見る会を
 開催しています。
 19時~20時の開催、標高200mに位置する等で参加できる人が限られます。
 そこで補完(?)する意味もあり、利便性のよい駅前広場で開催し、駅の乗降客
 等を対象に天体観察会を開催しています。
 明るい場所なので天体観察会には適していませんが観察天体を月、惑星等にすると
 結構見える天体が多くあります。
 柴田町には3駅(JR船岡駅、槻木駅、阿武隈急行東船岡駅)あります。
 駅前広場にて天体観察会を平成21年度から継続して開催しています。
 天体観察会開催にあたって、柴田町星を見る会長名で都市施設内行為許可申請書を
 柴田町長に提出しています。
 行為の目的:天体観察会、柴田町民等への天文普及 
 行為の期間:4月1日~3月31日、19時~21時
 行為の場所:JR東北本線 船岡駅前広場
       JR東北本線 槻木駅前広場
       阿武隈急行線 東船岡駅前広場
 行為の物件:天体望遠鏡を設置(天体観察終了後、撤去) 
 当初、行為面積:2m×2mでしたが、最近は記載はありません。
 許可条件:駅利用者に支障を及ぼさないようにする、ゴミは確実に処理等
 平成22年度:22回の開催でした。
 平成27年度は、6回(船岡駅4回、槻木駅2回)、合計来客数100人

2.角田駅前星空観察会
 阿武隈天文同好会では、阿武隈急行角田駅前広場にて平成16年度から継続して
 星空観察会を開催しています。
 平成7年度から角田市市民センターにて星空観察会を開催していましたが、通行人も
 ほとんど通らないため、開催してもお客さんゼロの状態でした。
 そこであえて街灯で明るい場所・角田駅前広場に場所を変更しました。
 角田駅乗降客を呼び込んで行っています。
 また、管理人が会長になってからは広報かくだに開催案内を毎月掲載していただいて
 います。
 阿武隈天文同好会長名で道路占有許可申請書を角田市長に提出しています。
 占有の目的:星空観察のため(イベント広場一時占有)毎月第一月曜日19時~21時
 占有の場所:路線名、場所
 占有物件:名称・天体望遠鏡、規格・3台、数量・363.0㎡
 占有の期間:4月1日~3月31日
 備考:短期間の使用のため減免をお願いしています
 平成27年度の実績:7勝5敗、敗は天候不良等で中止した回数、合計来客数90人





 

しばた100選&柴田町PRビデオ発表会

2016-03-27 23:28:44 | 之波太:柴田
しばた100選&柴田町PRビデオ発表会が柴田町槻木生涯学習センターホールで開催されました。

平成28年4月1日に柴田町は町制施行60周年を迎えます。
60年前、槻木町と船岡町が合併しました。
今日、プレイベントとして「しばた100選&柴田町PRビデオ発表会」が開催されました。
発表会の前半30分はPRビデオ発表会です。
町長挨拶では、PRビデオの制作目的、使い方等を、しばた100選は管理人の発案で始まった
事業で町民が自ら企画、募集、選定、冊子マップ作成、発表会を行うのは今後のまちづくりの
方向性を示す先進的事例とのお褒めの言葉をいただいた。

受付、来場者には冊子とマップを差し上げます

100選認定者用受付、認定証、記念品(幟旗)を発表会終了後、渡すところ
10:30~しばた100選発表会がスタート
チーム員が作成した「しばた100選の歩み」DVDを上映しました(約12分)
10:45~制作チームリーダー(管理人)の挨拶、約5分
10:50~認定証交付、町長から各地区代表の6組が受賞しました

地域資源名「西住のサンショウウオ」を受賞する西住小学校長
11:05~選定資源の紹介
選定された3件の地域資源の代表者が紹介しました。
11:20~アトラクション
地域資源名「町内6小学校の文化継承活動」の代表として

柴田小学校の「大黒舞」が踊られました
11:30~制作チームサブリーダーから閉会の挨拶がありました
後片付け等を行い、12時前に終了
その後、近くのそば屋で昼食、反省会も兼ねて、ミスもなく成功と全員から声が出ました

今週中に最後の制作チームの打合せがあります
この会合で解散となります

2年半の事業でした、今年になってから会合が多数回開かれ、少し疲れました。
取りあえず、これで終了です。
100選を選定して終わりでありません。
これをいかに活用するかにかかっていると思います。
5月連休明け頃から仮称・しばた100選活用チームの立ち上げを考えています。