星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

リビング仙台宇宙教室第2弾

2013-07-31 23:20:40 | 
7月29日に続いて、仙台リビング新聞社主催のリビング夏休み子ども教室の
楽しい宇宙教室の第2弾「ミニプラネタリウムを作ろう」が仙台市泉区の
泉中央教室で開催され、講師を務めて来ました。
星数約200個の穴開けに時間を要し、2時間で終わる小学生はおらず、2時間半
から3時間を要しました。対象は小学高学年にしましたが、時間の設定ミスかなと
思っているところです。

必死に穴開け作業をしている小学生



完成したミニプラネタリウム

20名弱の小学生が来ました。うち、半分ほどが望遠鏡作りにも来ました。
連日の雨で望遠鏡の出番はありませんが、プラネタリウムは夜、親子で星座探しを
楽しんでもらえればと思っています。

夏休みに入り、子ども向けの宇宙教室を4回行いました。
5日間で4回の教室も、これで終了です。

「はやぶさ2」メッセージ募集キャンペーン、期間延長

2013-07-30 22:04:40 | 宇宙
7月11日、管理人は「はやぶさ2」応援メッセージに応募したことを書きました。
締め切りは7月16日でした。いつも締め切り間際に応募する管理人です。

その後、7月16日、JAXAの公開HPの更新がありました。

たくさん寄せられた応援メッセージの手紙の山

「はやぶさ2」メッセージ募集キャンペーン、期間延長!

本キャンペーンは、皆様のお名前や想いの詰まったメッセージを「はやぶさ2」に載せて皆様と
一緒に宇宙探査ミッションに挑みたい!という想いで進めてきましたが、この度、もっと多くの
方々と一体となってミッションに挑みたいとの想いが強まるなか、「はやぶさ2」製造の作業
進捗により応募受付締め切りを延長できることになりました!皆様のご応募お待ちしております。
新しい応募受付締め切り:8月9日(金)17時 ※郵送必着






小惑星1999JU3に接近する「はやぶさ2」想像図(JAXA・HPより)

http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20130329.html

リビング仙台宇宙教室

2013-07-29 20:50:31 | 
仙台リビング新聞社主催の「リビング夏休み子ども教室」・「楽しい宇宙教室」が
仙台市泉区の泉中央教室で開催され、講師を務めてきました。
「望遠鏡を作ろう」がテーマです。
最初、星や望遠鏡の原理、種類、使い方等の説明をし、いよいよ工作です。
口径30mm、30倍のケプラー式、対物レンズは平凸の単レンズです。
工作キットを組み立てます。




1時間余りで完成です。
ファインダーの使い方、ピントの合わせ方等を説明し、終了です。


鏡筒は白ですが、子どもたちに各自工夫をして、着色するようお話しました。
参加者は、20人あまりです。
東北地方南部は、連日雨降りです。最近全く星を見ていません。
早く梅雨が明けないかなあーーーーー。


NHK文化センター宇宙教室第2弾

2013-07-28 22:40:17 | 宇宙
昨日に続き、今日もNHK文化センター仙台教室の夏休みこども講座・こどもの宇宙教室
~宇宙の神秘にせまろう~が仙台市青葉区立町の仙台教室にて開催されました。
「大気圧」「真空」「極低温」をテーマにお話や実験を行いました。
デシケーターに「音の出るおもちゃ」、「ぬるま湯」、「しぼんだ風船」等を入れ、
真空ポンプで空気を抜いていきます。
おもちゃの音がだんだん聞こえなくなりました。ぬるま湯が沸騰しました。しぼんだ風船が
膨らんできました。
事前に、ふつうの部屋と真空の部屋の違いについて説明していました。

1時間半の講座でしたが、予定していた実験の半分程であったので、子供たちから延長の
声があり、NHK側もOKしたので、30分延長して実験を行いました。
小学校高学年の女子から真空になるとなぜ音が聞こえないのかが、分かってよかったとの
感想を寄せてくれました。宇宙教室の講師をやってよかったと思う瞬間です。





参加者は、十数名。

東船岡小学校防災キャンプ・星座観察

2013-07-27 23:26:59 | 
東船岡おやじが楽しむ会が主管した「防災キャンプ」で「星座観察」の講師をしました。
平成25年度文部科学省委託事業「体験活動プロジェクト」防災キャンプ推進事業を
宮城県教育委員会が主催しました。
防災キャンプの開催趣旨は、子どもたちが家族や地域とともに災害についての知識を学習し、
いざという場合の対応方法を実習することで、子どもたちが自らの命を守る力を身につける。

今日の午後、宮城県沖を震源とするマグニチュード8.0の地震が発生。柴田町では震度5強
を記録。東船岡小学校体育館に避難。避難所では、電気・水道が使えないとの想定。

管理人には、宮城県教育委員会から「星座観察」の実施依頼が来ました。
星座や星の位置から方角等を知る方法など、災害時に役に立つことを伝えていただければと
思います。

あいにく、午後から大雨注意報が出る天気、星座観察ができないので、スライド上映を行い
ました。夏の星座を使って方角を知る方法等についてお話しました。
屋外の観察会では90分の時間をとっていただいていましたが、座学なので早々に切り上げ
ました。

体育館で実施、終了したところ
児童とその保護者及び地域住民等、数十人が参加していました。