星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

しばた桜まつり実行委員会20-1

2020-01-31 23:08:13 | 之波太:柴田
 今年もしばた桜まつりのシーズンとなってきました。
1月22日、第1回実行委員会が開催されました。
管理人もしばた歴史観光ガイドの会会長として実行委員となっています。
・今年の桜まつりの開催期間は、4月3日(金)から19日(日)17日間です。
 開花状況により変更もあります。
・開幕式(開花式)は、4月3日9時から、船岡城址公園三ノ丸広場ステージ前で行われます。

・会場は、柴田町4大桜:船岡城址公園、白石川堤、陸上自衛隊船岡駐屯地、太陽の村です。

・駐車場は、しばたの郷土館前、図書館用地駐車場、観光物産交流館前駐車場などが用意されています。
 昨年まで土日曜日のみ開設されていた、旧トッコン跡地は昨年の台風19号の災害ごみの集積地
 となっていて3月末までの片付けの予定だが、遅れることも心配され、今年は駐車場として
 使用しないという。
・常設のみ:6カ所:普通車630台、障がい者同乗車30台、バス(大型・マイクロ)15台
・臨時開放時:10カ所:普通車1,330台、障がい者同乗車30台、バス(大型・マイクロ)15台
・しばたの郷土館前、図書館用地駐車場、観光物産交流館前駐車場は、有料駐車場となります。
・普通車500円、バス(大型・マイクロ)3,000円です。

・しばた歴史観光ガイドの会は、
 観光物産交流館前の総合案内所にておもてなしガイドと
 開花式終了後4月3日10時から船岡城址公園歴史ツアーを行います。




かくだ宇宙っ子まつり実行委員会20-1

2020-01-30 23:56:59 | 
 第27回を迎えるかくだ宇宙っ子まつりの第1回実行委員会が開催
されました。

次第
協議では、
・実行委員会の構成団体の1機関が諸事情で委員を辞退するという。
・規約の一部改正が提案され、了承されました。
・役員選出で前回の実行委員会の委員長が選出されました。
・副実行委員長、監事、企画委員は実行委員長が指名です。
・前回の事業報告及び収支決算が報告され、承認されました。
続いて、今回の開催日程(案)、収支予算(案)の協議され、

・開催日程について
 開催日は、こどもの日と決まっているので、
 日時:5月5日(火・祝)9時30分~15時00分
 場所:台山公園、角田市スペースタワー・コスモハウス
 テーマについては、企画委員会で調整のうえ、実行委員会に報告されます。
 前回のテーマ:銀河連邦カクダ共和国「かくだ宇宙っ子まつり」Lift Off!
        新時代を拓け!!~体験!冒険!チャレンジ!~
今回の収支予算(案)が協議の上、承認されました。 

我が同好会の企画書を2月18日まで提出しなければなりません。
前回まで、プラネタリウム上映、真昼の天体観察会です。
多分、今回も同じ内容となるでしょう。
2月17日の月例会で決めることとなります。

富岡八幡宮・几号水準点その後

2020-01-29 23:36:26 | 標石
1月25日 富岡八幡宮にある几号水準点について書きました。

富岡八幡宮・几号水準点
2020-01-25 23:58:34 | 標石

富岡八幡宮の几号水準点
「不」の字の横棒は7.5、縦棒は9.5cmで横倒しの石柱の端から30cmのところに
刻印されています。
 明治8年(1875)、政府は内務省に命じて東京~塩釜間の測量を実施した。
測量と標識設置は、イギリスから招いたマクヴィン技師の指導で行われたためイギリス式と
なった。
すなわち、旧奥州街道に面した所にある既存の鳥居、石碑、石灯篭など不動の構造物に「不」
に似た記号を刻み、この横棒の位置を標高としたのである。
これを「几号水準点」(きごうすいじゅんてん)という。

ももさんからコメントがありました。
Unknown (もも)
2020-01-26 00:05:38
管理人さま
こんばんわ、ももで~す。
なるほど、土木でも図面に示されている標高の基準(ベンマークとして)に「不」みたいな
マークがありますね。
測量用の三脚の印かなと思っております。

●ももさんへ
測量用の三脚ではありません。

几号水準点とは明治初期(明治初年からとも、明治7年、明治9年からとも)に高低測量を
行うために設けた基準となる測量点です。
イギリス式の測量法に従って漢字の「不」に似た記号を不朽物(恒久的に残るであろうもの)
に刻印したり、「不」を彫った標石を埋めて水準点としました。
図のように掘られた几号に専用の器具をつけると椅子(ベンチ)のようになり、英語でいうと
Benchmarkと言います。パソコンの性能測定のベンチマークテストの語源ともなっています。
パソコンと繋がるとは不思議です。

なぜこのベンチマークに「几」の名がつけられたのだろうか。一説によれば、「不」の横棒が
標高を示す位置であり、その本来の使われ方は、横棒の溝にベンチと称する台座の一端を嵌め、
そのベンチの上に標尺を乗せ膝で押さえ、手で標尺を持つというものだった。
このベンチの訳として机や床几の「几」をあてたのだろう、ということらしい。

明治 9 年以降、内務省地理寮の手で設置された「几号水準点」は、石柱、華表(鳥居)、 石垣、
欄干などの保存性の良い構築物に、テーブル状(「不」字形にも見える)の刻みを 入れて使用
したが、この水準点は、お雇い外国人の指導を受けたもので、刻みに特殊な器 具を取り付けて
高さの観測を行う仕掛けで(水準測量)、現在のイギリスにも見られるも のである。




柴田町視覚障害者情報交流会2001

2020-01-28 23:28:59 | 之波太:柴田
 1月26日、柴田町視覚障害者情報交流会が槻木駅コミュニティプラザ(槻木駅2F)で
開催されました。

今回のテーマ『笑顔で健康づくり「笑いヨーガ」』です。

講師は、東松島市の方です。
 柴田町で視覚障害の方々が「笑いヨーガ」を行うのは初めてです。
笑いヨーガで元気になろう──笑いは元気の源です!
こころと体が元気になる「笑いヨーガ」。
なぜ「笑いヨーガ」はこころと体を元気にしてくれるのでしょうか?
大きな声で笑うと、有酸素運動と同じような効果が期待できます。
血流が良くなり、身体がポカポカします。ストレス解消にもなります。
同じ笑いでも、照れ笑いやごまかし笑いでは有酸素運動にはなりません。
作り笑いでも、“ワッハッハッ”と大きな声を出せば、笑った時と同じ脳への刺激が
あるそうです。
最初に手拍子で準備体操。
手拍子の位置を上下に動かしながら、「ホッ!ホッ!」「ハッ!ハッ!ハッ!」
リズミカルに息を吐き出すことで横隔膜が上下します。
次は立って「ホッ!ホッ!」「ハッ!ハッ!ハッ!」
準備体操ながら、ちょっと息が上がるくらいの運動です。
さらに、声を出して笑うことへの気恥ずかしさも吹っ飛び、
作り笑いが自然な大笑いへ、表情がほぐれて、声が一段と高くなります。
笑いの種類にもいくつかバリエーションがあります。
●握手笑い
普段あまり話したことがない方でも、握手しながら向き合って笑うことで交流が
深まります。
●静電気笑い
相手に触ったら“ピリッ”と静電気を感じて、手を引っ込めて「ははは」と笑い合います。
●ライオン笑い
表情筋や口の体操を行いながら笑い合います。
 ガイドヘルパーの方々のサポートのもと、握手笑い、静電気笑いから始めました。
握手やタッチで触れて笑い合うことで、笑いのタイミングをつかめたようです。
視覚障害があっても、触れることから始めることで「笑いヨーガ」は伝わるものです。
笑った後は、いつものように「いいぞ! いいぞ! イエーイ」の声が会場全体に響き渡り、
参加者の皆さまからは「元気になった」「心がひとつになった」との感想。

いろいろな笑いヨーガ

宮城県視覚障害者情報センターの担当者から機器等の最新情報がありました。
柴田町の他、近隣市町から合計で20人弱の参加者がありました。

柴田町協同教育推進委員会19-2

2020-01-27 23:26:40 | 之波太:柴田
 令和元年度第2回柴田町協同教育推進委員会が1月17日開催されました。
この委員会は、年2回開催されるので、今回で終わりです。

開催要項
目的:地域学校協同本部として、連携・協同による教育活動を通じ家庭・
地域の教育力の向上を図るとともに、学校教育の充実や子どもたちの健全
育成、住民の生きがいや、やりがいづくりの推進を目指す。また、家庭・
地域の学校運営への参画や連携を深めながら情報を共有し、相互が一体と
なって、より良い地域学校協働活動のために資質の向上を図る。
対象:校長会担当校長、町内小中学校地域連携担当教諭、生涯学習施設
   協同教育担当者、教育総務課担当者、スポーツ振興課担当者、
   協同教育実践者(しばたっ子応援団)

次第

「地域学校協働活動における子どもたちの効果を高めるために」と題して、
NPO法人 Switch の高橋由佳 理事長の講話がありました。

講師のプロフィール


改定されたしばたっ子応援団(学校支援ボランティア)のチラシ

協同教育推進委員としての活動は今回で終わりですが、しばたっ子応援団と
しての活動は、中学校で歴史講話が3月に予定されています。