goo blog サービス終了のお知らせ 

長島敏春「逗子日乗」(旧「生命のサンゴ礁」)

2007年温暖化による石垣島のサンゴ礁大白化に遭遇。「生命のサンゴ礁」を開始。2023年に「逗子日乗」とする。

逗子オオタカ根 ソフトコーラルの海

2017年01月11日 | 海と森のギャラリー

逗子オオタカ根の壁に密集する色鮮やかなヤギ類の群生。キンギョハナダイなど様々な種類の魚たちが乱舞している。ここが都心から最も近い逗子の海だ。電車で約1時間の場所にあるとは思えない。ここは東京駅から約1時間で逗子の駅に到着する。逗子駅からは車で15分くらいで小坪港に着く、ここからボートで10分くらいのポイントになります。アトリエからは自転車で15分くらいです。

海と森のギャラリーを常設 長島敏春写真展「海」を開催 日曜日、月曜日の午後12時〜18時(要予約)

逗子アートフェスティバル2016 写真展「海」長島敏春 海と森のギャラリー

「生命のサンゴ礁 長島敏春」

海と森のギャラリーHP

写真絵本「サンゴの海」が偕成社から好評発売中。

日本自然科学写真協会  ニッコールクラブ