トシコロのありのままの暮らし


  世田谷カフェとの交信の必要性で、登録しました。それ以外の皆さんもよろしくお願いします。

日本の食とエネルギーの解決策

2022-03-31 10:38:17 | 日記
   社会的困難を解決させるのはいつの時代でも「人々のやる気と、最新科学」である。1929年の大不況の少し後、アメリカで当時の最新科学を駆使して、大型水力発電所を作り、後のアメリカの経済発展につながったように。赤痢や結核の克服など、医学の歴史にはそのような例も多い。

  日本の食糧自給の解決策は実はすでにある。農業工場。光合成に相性が良いLEDと、パソコンによる温度管理で、水と肥料さえ与えれば、病害虫なしの品質の良い作物が、狭い土地で1年中できるから。「水」も農業用水よりもはるかに少なくて済む。もちろん、無農薬。すでに日本でも作られ、コンビニや食材関係に野菜は多く使われている。ならば、小麦、砂糖、大豆に使わない手はないわけである。多くの日本人が気が付いてもおかしくないのに。将来的には、お米もそれで作ると思う。気候に関係なく、いくらでも安くできるから。日本のお米は確かに高すぎる。ご飯を食べなくなった一因もそれだし。また、「土を耕して、大量の水を与えて作る」。他の産業は常に変化しているのに、農業だけは古代から変わらない。今は各国共、農家に大量の補助金を与えて保護している。でも、いくらお金を与えても、農地に限りのある日本は特に小麦などは自給不可能。例えば、レジャーとか、子供教育用の農業は別にして、食べ物は農業工場で作る時代にこれからは世界的になるし、そうしない限り、飢えはなくならないだろう。

  エネルギーも当面は地熱発電しかない。そして、量子物理学で言われている「フリー・エネルギー」の実用化を試みる。地熱発電は観光関係から「景観」で反対されているが、観光地に旅館やレジャー施設を作ることも「景観を損ねる」訳だから、矛盾していないだろうか。

  それにしても、電力は今は全部ニュートン物理学の応用である。それも太陽光と風力以外は、水を熱して蒸気にして、高速タービンで回して、電気を作る方式。原子力発電でさえも。物理学もニュートンの時から進歩し、今後はもっと進歩するから、新しく、効率的な電力作りの方法はできないかと思う。今回の戦争でも「超音速ミサイル」も使われたから、なおさらだ。そのような兵器開発する物理学があれば、電力の効率的な作り方などは簡単にできそうだと思うわけだが。...。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿