トシコロのありのままの暮らし


  世田谷カフェとの交信の必要性で、登録しました。それ以外の皆さんもよろしくお願いします。

子供向け随筆

2020-01-30 11:07:31 | 日記
 佐久のみなさんへ.         ❄

 一月の末です。今年はあたたかいとは言え、そちらも雪がふり、さむいでしょう。東京もさむい日もあります。
 雪がふる地方の子供たちは、昔から雪だるまやかまくらを作って遊びましたね。東京の子は、江戸と呼ばれていた時から、たこあげをしていました。東京のばあい、冬は晴れますが、北西から強く風が吹くことが多いから、タコ上げがしやすいわけです。ぼくもタコのことは子供の時から知っていましたが、歩けないため、したことがありませんでした。大人になり、一回だけ、タコ上げをしました。
 まずは、東京の地図を見て下さい。その北部に板橋区(いたばしく)があり、その中の高島平(たかしまだいら)という所に大きな団地がありますが、そこによく行き、子供たちと遊びました。子供たちは絵もかき、タコをたくさん作りました。一月になり、晴れて、北西の風が強い日、車いすを学生さんに押してもらい、タコの一つを持ち、たこ揚げ。団地の広場は広く、タコが高く上がりました。白い色のタコが青い空にくっきりと浮かんでいた。そのようすは、まるで絵みたいできれいでした。今もはっきり覚えています。ぼくは感動したし、車いすを押してくれていた学生さんも非常に楽しそうでした。それを見ていた子供たちも、そのすがたをよろこんでいました。「あがったね」と言った女の子もいたわけです。
 その後はタコを上げたことはないですが、それだからこそ、ぼくの心にふかく思い出としてのこっているわけですね。
 タコ上げは、江戸時代に作られた落語にも出ています。それを聞いても、以上の事を思い出します。タコ上げができて、良かったと思います。