鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

京都拾い歩き

2012-11-15 06:00:03 | 写真俳句

冬めくや供養人形飾る寺

(ふゆめくやくようにんぎょうかざるてら)

 京都の粟嶋堂崇徳寺は、女性一生の守り神として、

「あわしまさん」と呼ばれて信仰されているそうです。

人形供養の寺としても知られているそうです。

 

 

冬めくや京街中の道祖神

(ふゆめくやきょうまちなかのどうそしん)

 京都の街を歩くと、このような見つけものがあります。

 

放浪記重ね逝きけり小夜時雨

(ほうろうきかさねいきけりさよしぐれ)

女優、森光子さんの訃報に接し、詠みました。

「放浪記」演じること、2000回以上、

「時間ですよ」も懐かしいですね。

ご冥福をお祈りいたします(合掌)。

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kemm)
2012-11-15 06:31:27
>冬めくや供養人形飾る寺
この美しい人形が供養のためのものなのですか。
流石京都ですが、粟嶋堂崇徳寺は知りませんでした。
いつかチャンスがあれば行ってみたいですね。

>冬めくや京街中の道祖神
京都に道祖神とは驚きました。
まだまだ知らない京都があるようです。

>放浪記重ね逝きけり小夜時雨
凄い大女優が逝ってしまわれましたね。
またあらためて放浪記を読んで偲びたい気持ちです。
返信する
Unknown (れいん)
2012-11-15 07:01:28
冬めくや供養人形飾る寺

綺麗な日本人形ですね。
最近では余り見ることも少なくなりましたが
やはり京都でしょうか。

冬めくや京街中の道祖神

道祖神にはどうしても目が行きますね。
街中で出会えるのも京都ですね。戸隠の山中では
ひっそりとしていました。

放浪記重ね逝きけり小夜時雨

92歳の大往生、日本中が悲しみに
包まれましたね。
眠るように。。

女優らしい女優でしたね。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2012-11-15 07:21:51
「冬めくや供養人形飾る寺」
「冬めくや京街中の道祖神」
「放浪記重ね逝きけり小夜時雨」

森光子さんが逝かれましたね。
数年ユックリしたのでしょうか。
現役のまま逝った様な感じがします。
ご冥福を祈りたいです。
返信する
Unknown (ヒコ)
2012-11-15 07:30:36
おはようございます。
森光子さんが逝かれましたね。
弔句をさっそく作られましたね。
時事俳句の鎌ちゃんさんの本領発揮ですね。
ご冥福をお祈りします。合掌。
返信する
Unknown (hawk)
2012-11-15 08:20:30
本日のお作はまた
お人形の素晴らしさも相まって
まことに目を奪う一ページですね
返信する
Unknown (麗門)
2012-11-15 08:27:12
供養人形というのがあるのですね。
あわしまさんも初めて聞きました。
その女性と連れ添って一生生きていくのでしょうね。
すてきな風習です。

道祖神はなんとなく微笑ましい。
それが街中で見られるのは素晴らしいです。
写も句ももちろんです。

大女優。
大往生。
合掌です。
返信する
Unknown (たんと)
2012-11-15 09:06:48
京都の冬めく姿と森光子さんの訃報とが重なって
否が応でも「冬めく」感じに陥ってしまいます。
またひとり大物が消えて逝かれて寂しいですね。
返信する
おはようございます (ポージィ)
2012-11-15 09:19:44
童女のお人形も艶やかな女性のお人形も、
みな美しいですね。 
女性の一生を守ってくれるお寺ですか。
それぞれのお人形の豊かな表情が、ひとりひとりの
人生を物語っているようです。
 
森光子さん、逝ってしまわれましたね。
確固たるプロとしての意識と芯の強さと、
細やかな気遣いと優しさとを兼ね備えた方だったと
思います。寂しいですね…ご冥福をお祈りします。
 
返信する
Unknown (ルフレママ)
2012-11-15 10:00:47
おはようございます。
人形供養のお寺、金沢にもありますが、行ったことがありません。
なぜか皆、悲しそうな顔に見えて。。。
子供達のお友達として過ごして来たことを思うと、いい供養をしてもらえてよかったと思います。
森光子さん、昭和の灯が 又一つ消えた思いで 残念です。
暖かい笑顔に もう逢えないと思うと 寂しいですね。
ご冥福をお祈りいたします。 合掌
返信する
京都・・ (しのぶの花言葉歌日記)
2012-11-15 11:28:57
こんにちは。

「冬めくや供養人形飾る寺」

「冬めくや京街中の道祖神」

冬めく京の街を散策・・永遠の憧れです。街のあちらこちらに、いにしえのゆかしさを感じる事が出来ますね。

森光子さん、素晴らしい方でしたね。

「時間ですよ」観ていました。

楽しかったですね。
返信する

コメントを投稿