鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

土筆

2016-03-26 17:02:56 | 写真俳句

真つ直ぐに生きんと発つ子つくしんぼ

(まっすぐにいきんとたつこつくしんぼ)

 卒業式シーズン、気持ち新たに発ちゆく子達です。

 

弾け聞く子らの元気やつくしんぼ

(はじけきくこらのげんきやつくしんぼ)

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MONA)
2016-03-26 21:38:15
こちらでも土筆がツンツン顔を出しています。
私も撮りに行こうっと~
返信する
Unknown (畦夢)
2016-03-27 06:26:52
>真つ直ぐに生きんと発つ子つくしんぼ
>弾け聞く子らの元気やつくしんぼ

新たなステージに向かって旅立つ子らへのエールですね。
つくしんぼとの取り合わせが決まっています。
今年はまだ土筆を見ていません。今日でも見てきましょうか。
返信する
Unknown (陽だまり)
2016-03-27 08:39:39
鎌ちゃんさん おはようございます。

真つ直ぐに生きんと発つ子つくしんぼ
弾け聞く子らの元気やつくしんぼ     鎌ちゃんさん 

いつもこの時期になると、別れと出会いがおこりますね。
先生は複雑な気持ちのほうが多いようですね・・。
つくしんぼと聞くとどうしても通信簿を連想します。
真つ直ぐに生きたくてもイケない社会の波が待っていますが
この気持ちは大切にしたいですね。

ナイス
返信する
こんにちは (ポージィ)
2016-03-27 10:50:35
そういえば、くねくねと曲がりながら伸びているつくしんぼは
見たことがないように思います。
真っ直ぐに 子供たちは皆そうなんですよね。
それを曲げてしまうのはやはり大人と大人が作った社会のせい
なのでしょう。どうかそんな社会に負けずに真っ直ぐ育って欲しいです。
ときには柔らかくしなって。
返信する
Unknown (たんと)
2016-03-27 12:50:49
元気なツクシンボです。
学校を育っていく子たち、
ツクシに負けないよう元気に育んでほしいですね♪
返信する

コメントを投稿