浄土へと初夏の雲漕ぐ菩薩かな
(じょうどへとしょかのくもこぐぼさつかな)
鳳凰堂を遠く包みて残り藤
(ほうおうどうをとおくくるみてのこりふじ)
「藤」は春の季語です。
さすがに、平等院でも、ほとんど終わっていました。
半眼の如来の慈顔新樹光
(はんがんのにょらいのじがんしんじゅこう)
鳳凰堂本尊の阿弥陀如来坐像。
パンフレットの写真よりスキャンさせていただきました。
浄土へと初夏の雲漕ぐ菩薩かな
(じょうどへとしょかのくもこぐぼさつかな)
鳳凰堂を遠く包みて残り藤
(ほうおうどうをとおくくるみてのこりふじ)
「藤」は春の季語です。
さすがに、平等院でも、ほとんど終わっていました。
半眼の如来の慈顔新樹光
(はんがんのにょらいのじがんしんじゅこう)
鳳凰堂本尊の阿弥陀如来坐像。
パンフレットの写真よりスキャンさせていただきました。