goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

出石にて(その1)

2009-09-06 06:17:44 | 写真短歌・写真俳句

刻告ぐる鼓楼や遠く秋の雷

但馬路をドライブしました。今回はまず出石を紹介します。

写真は今は時計台となっている「辰鼓楼」。

辰の刻(午前8時)を告げる太鼓が響いたそうです。

この日は、太鼓の音ならぬ、遠く雷が聞こえました。

 

 投稿句有難うございました。

      新蕎麦に誘われ出石城下かな   幢舟さん

 

水運の往時偲ぶや古燈籠

「おりゅう燈籠」です。

側を流れる谷山川(旧円山川)の船着場跡に立つ燈籠です。

かつては、三十石船が出入りしていたとか・・・。

 

出石城の隅櫓です。

 

《オフ会のお知らせです》

こちらをご覧下さい

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌かまちゃんの思い出写真集 、鎌ちゃんの写真日記