goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

ナンキンハゼ色初む

2007-11-19 08:46:43 | 写真短歌・写真俳句

    ようようにナンキンハゼの色初みぬ

             そは恥じらえる乙女の如く

 

 

大好きなナンキンハゼがやっと紅葉を始めました。

夕日に透かして見るこの色は

まるで、恥らう乙女のような色です。

                        

 

紅二葉寄りつ離れつ流れけり

 

近所の農水路に、色まだ淡い紅葉が二枚、

まるで愛を語り合う二人のように

仲良く流れてきました。

 

 ☆福井弁クイズ:「しな~」 、「だら」、それぞれ何という意味でしょう。

 

☆福井弁クイズ11月8日の答え:「わらびしいは「子供じみた」 、「わめ」 は「私」など自分を指す言葉。

  

HPへリンク→鎌ちゃんの写真短歌かまちゃんの思い出写真集掲示板