・・・てんてんてん。

とっぴーの非生産的な日常とその実態。

11月23日(日) 新潟市内の今代司酒造&峰村醸造

2014-11-26 23:08:44 | 2014.11 新潟酒蔵巡りの旅
今日は今代司酒造さんの酒蔵を見学。





ここは・・・昨日の朝日酒造に比べれば・・・小さな酒蔵です。



見た目もまさに酒蔵。古い建物や道具からも歴史をじます。



いまよつかさ。

- - -

会長自ら酒蔵を案内。話が面白い。

酒の甘辛についてや、乳酸菌の作用、発酵の温度についてなどなど、いろいろなことを教えて頂く。
そんな話を聴きつつ、近い距離から酒蔵の現場を見ることができるのが良い。
酒造りをより身近に感じることが出来た。



ここで作っているお酒のほとんどを地元・新潟の飲食店に卸しているということで、他の地域ではなかなか飲めないお酒。

そんなお酒をたっぷり試飲(笑)
どれもすっきりと飲みやすく美味しい。



その中でも特に『花柳界』という薄ピンク色のボトルのお酒が良かったです。
すごく甘いんだけれど、すっきりとしていて後を引かない。
何杯でも飲めそう。
私は甘い日本酒は今まで好きじゃなかったんだけれど、これは全然違った。
本当に美味しい。

・・・という訳で実家へのプレゼントに、この『花柳界』と酒粕羊羹を購入&発送。

- - - - -

酒蔵を出て少し歩いた先で、何やらイベントが開かれていた。
こういう偶然は逃してはいけない。



『峰村醸造』という、お味噌や漬物を作ってるお店の“大醸し祭り”
先ほどお世話になった今代司の人たちも、おにぎり、お味噌汁、熱燗を無料で振る舞っていた。
(全て頂きました。大変おいしかったです)

『醸す』と書かれた暖簾をくぐると、そこが漬物売場。



ご飯と一緒に試食。だし汁を掛けてお茶づけにして食べるとめちゃくちゃうまい。

- - - - -



ふう・・・。
もう昼ご飯は食べなくても良いな(笑)

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(土) 新潟駅前のぽんしゅ館、そして居酒屋へ

2014-11-26 22:05:23 | 2014.11 新潟酒蔵巡りの旅
新潟駅周辺を彷徨うこと30分、なんとか見つけることのできた『ぽんしゅ館』へ。
ここは93種類の日本酒が試飲(有料)できる夢のような場所。





私たちが飲んでいる間にも、酒好きと思しき人たちが続々とやってくる。

- - -

コインを入れてボタンを押すと、ちょうどお猪口1杯分のお酒が出てきます。



お酒のお供として、いろんな種類の味噌や塩(無料!)が置いてあります。
それらを舐めつつ、お酒をちびちび。

ふいぃ・・・。

- - -

ホテルに荷物を置いて、再び外へ。
新潟っぽい食べ物を求めて居酒屋へ。



“三面川のイクラ”が美味しかった。
日本酒も(東京で飲むよりもずいぶん)安い値段だった。

- - -

2軒目に相応しいお店を探して街をふらふら彷徨ったものの、結局駅前に戻ってきた。

そんな22時過ぎ。
緊急地震速報のメール音が辺り一帯で鳴り響いた。同期は揺れてる!と言っていたけれど、酔った私には分からない。でも周囲はちょっとした騒ぎになっていたし、何かあったことは間違いなさそうだ。

数分後確認したら、長野で大きな地震があったみたいだった。
Oh・・・

- - -

このあと、バーへ行き(高かった・・・)、〆のラーメンを食べてホテルに戻りました。
寝たのは1時過ぎくらいだったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする