*Bakery Liliko*
近日 Open!?
既に 沢山の種類のラベルも
ちゃくちゃくと 用意されています
本来なら チラシの一つも作って
参加したいところですが。。。。。
写真の ヨーグルトパン*
角がチョッと折れたりしている辺りは
まさに リリコ・ブランド☆ スープも 種々試作中 写真は大根のスープ
ご要望が多いと 美味しいスープとパンの頂ける ステキなサロンが本当に Open!するかも
デスヨ
連絡先Tel:****-**-****
*Bakery Liliko*
近日 Open!?
既に 沢山の種類のラベルも
ちゃくちゃくと 用意されています
本来なら チラシの一つも作って
参加したいところですが。。。。。
写真の ヨーグルトパン*
角がチョッと折れたりしている辺りは
まさに リリコ・ブランド☆ スープも 種々試作中 写真は大根のスープ
ご要望が多いと 美味しいスープとパンの頂ける ステキなサロンが本当に Open!するかも
デスヨ
連絡先Tel:****-**-****
ちなみに 夜の女 ではない そう言いながら
夕方になると ときどき あらわれる ともだち が
ひとつ ふたつ お惣菜やら お裾分けやら 届けてくれて
私は 生き延びている***!? 心身共に
(もちろん 自分で出来る事はしていて これが時間がかかる上に つかれる)
「未だ 食べていなかったの? あれが一番おいしかったのに・・・」
と言われた ハンバーグ を 夕食に頂いた 美味しかった
ひさしぶりの所為? とも思ったが 何かスパイシーで
秘伝を と言うと 愛の一振り! と ありがとうヨ
片付けないで 立ち枯れた秋明菊から こんな綿毛! ↑
今 又 少し 感動しています
この曲に・・・と言うわけではなくても・・・
わたしの不具合のことを blogに書くべきか
ずっと 迷っていて・・・どうしたのかな? と思ってのぞいてくださる方も居るので
そして きっと 気付いてくれるあなたにも 知らせたくて
そして今日電話が有りました 長い話になりました
いろいろ 話しました 夕方パソコンに向き合って なんとなく開けたこの曲
ほんの一部で 歌詞も解らないままなのに あなたのことばかり 考えていました
齢をとるってそれだけでも・・・なのに 病勝ちだったり 突然の別れがあったり・・・
メールしよっ! と思って・・・ 添付しました ~いつもそばに~:サラ・ブライトマン
そして今 閉じようと思ったら メールが来ていて
すぐ暗くなる 夕方のサンポも
これからのタノシミは コレ!
ありったけの キラキラ は
まあ 趣味を疑うが
こんな シンプル は如何?
発光ダイオード★
・・・って良く解らないけれど
・・・かな?
ふらんす土産* の その又お裾分けを頂く
「ふらんすに行きたし と おもえど・・・」
20年も前に行った モンマルトル シャンゼリゼ・・・
すこしばかり は 記憶にあり 思い出す楽しみは有る
なにもかもキャンセルして 自分がなくなって行くような気持ちの中で
このところ ともだち★には 日々 こころくばりを頂いて
あたたかさは 微熱 の所為ばかりではない
イザ! となれば ‘犬の手’も と 心強いお言葉も
昨日今日 30分ほど歩いた 紅葉した 一葉々々が美しい