goo blog サービス終了のお知らせ 

は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

キンギョ椿

2007-03-09 | 暮らし


( 昨年2/25 blogにも書いた )

キンギョ椿   ほんとうは 紅侘び助 だったんですよ
と わたしが言った時 
こんど 面白い物 もってくるから・・・って
やってきたのが 
コレ!  キンギョ椿☆ ですって
居合わせた人みんな ウソッ!!   
キンギョ葉椿 とも言うらしい 花は 中輪 一重 赤 白も とか
丸い葉の先が 3裂(@@)!  なるほど キンギョの尾ひれに似ている


歌を詠む人

2007-03-08 | 暮らし

折々に感じた事を 歌や 句に詠む・・・
そんな事ができる人は ステキだな とおもう
自分では出来ないが 他人の作に
こころを動かされる事は よくある   今朝も新聞で
三面鏡に のこるおみな(女)をよそほひて
あした あした(朝)の 寂寥たたむ 一場久美子(80歳)
鏡にうつる のこる女を 粧う・・・
「よそおう」 と言う字が 装 ではなく 粧 であるのも・・・
話し言葉や 書き言葉ですら とりようによっては誤解も招く事もあるのに
こういう 短い字数の中では いっそう とも思うが
ひと それぞれ・・・の解釈で良いとおもって      朴半・ボクハン


ホールインワン!

2007-03-07 | 暮らし

残念ながら わたし ではない
過日 ホールインワンを達成したさんを 皆でお祝いした
池越え 122ヤード 越えれば誰でも可能性はあるのよ
と言われても・・・プレッシャーに弱い?わたしは 
越えない事のほうが 多いかも     とぼけた感じ*ムスカリ
 golfをしていても そんな晴れがましい事もないわたし
それでも  腰痛もなく
久し振りのグループと今年初めて 歩けた事はうれしかった
今日のように 大叩き した日も
結局 歩けただけで・・・・・なんてナットクさせてしまう 次元の低さ 
平年並みの寒さ と言われた今日だったが 真っ青な空が気持ちよく 
早咲きの桜も満開  真っ白なこぶしのツボミ キャンドルのよう
ケイタイの歩数計に 17,000歩程とか


「ipod・nani ?」

2007-03-06 | 暮らし

イッパイの希望をもって
ipod 講座!
まだまだチャントできなくて
ホントウに ホンの 序の口
かわいそうに。。。
nano* になれるかな?
ipod の軽快な曲と一緒に
ウオーキング
アームバンドで エクササイズ
*****
侘び助・西王母      わたしとしては もう少し年を重ねた時
ひなたの揺り椅子で  ウタタネのお供に・・・・ とか
つづきは また


オキザリス

2007-03-05 | 暮らし

放っておくと たいへんなことになりますよ~
こんなタイトルのTV番組があったが
いま オキザリス・黄 のイキオイが スゴイ!
植えた記憶もないのに アチコチから顔を出し
 お日様に向かって 一斉に咲く黄色はかわいいが その繁殖力たるや@@@
 園芸店に行けば すきで何かしら持ち帰っていた ツケ が
この頃少し重荷になって来て。。。それでも又持ち帰る

いっせいに芽吹き始めているものの 鉢替えを! と
いつも 頭のどこかに引っかかっていて
きょうも 雨の振出しまで 庭にいた


小桜

2007-03-04 | 暮らし


 寒緋桜?・・・チョット違うような気もする
しょうがないから 小桜!? にしておこ~っと 勝手に決めた
雛の頃にピッタリの ちいさくて 少し濃い目のいろあい***
しかも鉢植 未だ背丈にも足りない  その家の主の愛 が感じられて

 あの日 やまあいに
そこだけ 夕日があたっていて
幹が 象牙のように白く光っていたのが印象的で
 鐘の音が 風にのって渡ってきて・・・
人恋しい 夕暮れ 5時


雛の日は

2007-03-03 | 暮らし

わたしの 浅薄な知識では もう何も言う事はない!
とにかく すばらしくて**********


圧巻のオーケストラに ソロ ヴァイオリンは Mariko Senju★
これはもう 行かざるを得ない・・・ということで
ソロ コンサートは聞いた事はあるが
オーケストラをバックにというのは 当然では有るが格段の差
ちなみに熱演は メンデルスゾーン
ドレスはシンプル 靴と髪飾りの銀いろが いっそう清楚


3月!

2007-03-01 | 暮らし

3月 である
2月が短いせいか
余計に 
時の経つ早さにオドロキ
さすがに今日はあたたかく
おだやかな一日 
2時間ほどの庭仕事
午後のお茶は
Cafe*ルナ* で 
レモンパイ
☆ サンキュッ!
腰痛対策に 1時間ほどあるく   春の訪れ***まるばすみれ***
すみれ色と言うには すこしうすく リラ色 とも とか・・・
 又 あえたわね・・・とうれしい

椿は
緑の中で咲く やぶ椿***
小振り 赤一重 スッキリが良い