goo blog サービス終了のお知らせ 

は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

プリムラ

2016-03-19 | 暮らし

プリムラ★ 検索のため入力すると いくつもの名前が出て来ておどろいた
その昔 一番に知ったのは プリムラ・ポリアンサ  プリムラ・マラコイデス
そのうち プリムラ・ジュリアン  オプコニカ  後になって シネンシス  

キューエンシス  ロゼア  アウリクラ は知らなかった
最後に プリムラクリニック!?  
 
 
いつの頃からか オプコニカに関してのアレルギーが言われるようになって
それを 求めたことは無い  その頃すでに 私は マラコイデスにアレルギーが有り
お別れしたし ポピュラーなので何度も あげると言われても断っている
・・・けれど ↑ シネンシス・銅葉 だけは やはり*** 
面倒だけれど 手袋を付けてでもお付き合いしている

   

今年は 椿が沢山咲くけれど  去年から 庭仕事に手抜きが多く
蕾の内から虫がついている感じで いびつな花びらになったりしていて


先日も 花瓶にいけた蕾の穴から虫が覗いていて 正体見たり! ではありました


踏みつけたりしてゴメン 大好き イングリッシュデージー★


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみません (茶柱)
2016-03-20 21:53:17
全部わかりませんでした!
????みたいな。
返信する
・・・でしょうとも (poko)
2016-03-20 23:30:18
名前わからなくても 花はご覧になっているかも
チェリーロードに 赤や黄色のポリアンサ* あったような・・・?
もうじき 桜も咲き出しますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。