goo blog サービス終了のお知らせ 

は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

ビルベリー

2005-11-01 | 暮らし
ビルベリーは ブルーベリーの野生種で
栽培種の2・3倍は 目に良いと言うアントシアニンを含む由 

「北欧 スウェーデンの白夜が育む豊富なアントシアニン」
  *ビルベリージャム*  
目の手術をしたわたしへ 友人からのお見舞い
彼女は 美味しいもの ステキなものを見つけるのが上手!
そのときのワクワク感が かなりメンエキ を高めていると私は思っている
そして私は 何時もおこぼれに預かっている
  粒粒もしっかり 酸味もあり とてもフルーティ
効能書きに
*長時間車の運転をする方 *年配の方 *OA機器を良く使う方
    「3番目よね・・」 と言われ チョット気恥ずかしい思い・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pokoさんは (茶柱)
2005-11-03 23:31:17
パソコンにかじりついてますから(笑)。

熱心なのは本当にありがたいと思いますが、程々に・・・。アントシアニンは明順応/暗順応をスムーズにしてくれるんですよね。
返信する
過ぎたるは・・・? (poko)
2005-11-04 21:04:48
「毎日 ポストを見に行くように開けるんですよ~」と

教室の先生に言われましたので・・・

「順応」はマアマアですが、この頃とみに「反応」がスムーズでない私には、何が効果があるんでしょうね。

 ‘頭の中の消しゴム’がどんどん大きくなっていて・・・。
返信する
反応ですか? (茶柱)
2005-11-04 23:09:52
・・・これ以上反応が鋭くなったら怖いので、教えません(笑)。少ーし消しゴムで消してほしいぐらいですよ。ホントに。



という愚痴はおいておいて、まずはお楽しみアレ!!
返信する
解らない事がいっぱい! (poko)
2005-11-05 22:44:29
「教えないっ 教えないっ」って言う丸山茂樹のコマーシャルが、チョット頭をかすめて笑ってしまいそう・・・

今日もごめんなさい。
返信する
あの、 (茶柱)
2005-11-06 22:42:39
オチが「教えてるじゃん」ってやつですね!



(゜ペ;)ウーン、私も結局そうなのかも~~・・・。



頭の中の消しゴム・・・。あ!大きくなってても、こすらなければ消えませんよね?ね?
返信する
サンキュッ!! (poko)
2005-11-06 23:14:09
そ~うなんですよねっ!!

こすらなければいいんですよね

なんか何時もいじけてて・・・
返信する

コメントを投稿