は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

石梨

2007-04-13 | 暮らし


友人との おしゃべりGolf は良い物だが
植栽の四季折々も 楽しみなもの
コースにある 石梨 (と聞いている) は 今満開
枝イッパイに 真っ白な花を咲かせている
秋には 5・6センチの ホントウに石のように硬い実が
ゴロゴロ落ちている。。。 何にも使っていない様子 と言うより 使えないのでは

木々の芽吹きのステキな色合い  花かと思う若葉  
 
サクラの花びらが 風に舞い散り 
グリーン上の マーカーと 間違いそうだった 一昨日


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しず)
2007-04-14 10:07:54
今の季節はゴルフをしなくてもさぞや と思います
 散っていく染井吉野山桜大島桜花 八重桜は満開
 西行法師の心境になりますが・・・
返信する
 (美しい昔)
2007-04-14 11:52:50
この季節 生きて在る幸せを しみじみ感じます。
返信する
美しい季節 (オガ)
2007-04-14 19:38:21
みずみずしい緑の中のゴルフは、さわやかで気持ちが良いのでしょうね。

石梨の実、5~6センチって結構、大きいですよね!
見たこと、ありません。
返信する
花の下にて・・・ (poko)
2007-04-14 23:19:17
・・は やはり 宴 にして下さい
生きていてこそ! の シアワセ ですよね

石梨 検索してみても良く解りません
実は 歯ではなく 刃もたたないほど硬くて
たとえば 花梨のように アルコールに漬けるとかも
無いのでは? と思っています が
返信する

コメントを投稿