goo blog サービス終了のお知らせ 

は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

梅雨明け・・・

2013-07-06 | 暮らし

 百合水仙&フェンネル

    梅雨明け!  か?  と ラジオから聞こえたような気がする・・・
きょうは ギラギラの快晴で  昨日から 30℃を越える気温 熱中症に注意!と ミミタコ状態
たしかに 気温がどんどん上がり  
家の中での熱中症も7割にもなるとか
適度のエアコンの利用を! と
お優しい言葉も あったり・・・

そんな時は 冷えた果物はおいしい
自家製プラムのお裾分け
皮をむいた赤い実からは
ポタポタ果汁がこぼれおちる


たまたまやって来た息子が
庭を見て 紙一重*だね と言う
言いにくそうに
ヒョットして これは みんな花 なのか?? と
そうなんだな  わからない人には
これはもう 
草ボウボウのジャングルと 紙一重 状態
しかもその日は 湿度満々霧の中 であった


そんな中に 次々花が咲き
せっせと切り取って部屋にいける
花びらが散る
水換えをする
面倒と言えば面倒 な 話

到来物の さくらんぼ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この暑さと (茶柱)
2013-07-07 20:59:49
繁茂する植物とでもはや密林なのですね。
私も植物が解りませんから,密林!と断言させていただきたく。
返信する
さて? (poko)
2013-07-10 21:28:40
密林 と言うのは 気温は何度ぐらいのものでしょうか?
熱帯の暮らしを習得しなければならない?今日この頃。。。
 気温が体温を超えるとなると 人の身体はどうなるのでしょう?  

  留守にしていました いつもコメントをありがとうございます
  言うまいと・・・ながら アツサかな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。