輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

京都出張

2013-10-27 22:56:10 | 日々の出来事

土曜日は京都出張。

京都の地下鉄のドアが閉まるときは琴の音色。

また海外の観光客が多いので、バスの停留所案内なども英語、中国語など多彩。

さすがに日本が誇る観光地です。

バスは一日乗車券を持つ観光客で満員。

久しぶりにラッシュを経験しました。^^;

さて、楽しみにしていた昼飯はここ

京うどんの大明神総本舗。

うどん定食をオーダー

お値段は少々高いけれど、見た目も綺麗なうどん定食です。

鍋焼きうどん、かき揚、茶飯、香物、ごぼうの煮付け、

薬味は辛味大根にレモン。 うん??レモン。

これはかき揚の薬味でした。

鍋焼きうどんは、うどんがのびてしまうことがあるのだけど、丁度よい茹で上げでした。

出汁のきいた汁はうまし。

かき揚

上手に揚がって、これも美味。

讃岐と違うし、また関東の武蔵野うどんとは対極だなと思いました。

次回は、やはり街の饂飩屋さんに入店して、京うどんを楽しみたいと思います。

さて、平安神宮近くで夕方までにお仕事済ませて、観光客で満杯のバスに乗り、帰路に。

お土産はかぼちゃの浅漬け。

これ意外に美味いんです。

親父達は食した事がないので、実家にも送ることにしました。

酒のあてにもよいし、カレーの付け合せにも合います。

大好きです。

 

さて、駅まで京都の街並みを観てましたが、どこも観光客だらけに交通渋滞。

紅葉がはじまったら、もっと人が多くなるんだろうね。

 

本日は近くの大学の大学祭。

小さな大学ですが、専門性の高い大学なので、大学祭もなかなか勉強になります。

お昼は学食で定食、450円なり(学生は400円)

から揚げは懐かしい味でした。

 

明日からまた仕事です。

頑張りましょう!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後380日目 靴のこと

2013-10-23 18:39:15 | リハビリ

短くなった右足。

そのままでは歩きにくいです。

今は、理学士の先生に製作してもらった中敷きで高さ調整し、その後、それを自分で微調整。

他の靴は、先生が製作した物を参考にして自分で製作中。

中敷き素材はコルク板とゴムシート。

市販の中敷きの下に、10mmのコルクシートにさらにゴムシートを貼り㎜単位で調整。

靴にもよりますが、17mm~20mmは底上げしていますが、これ以上になると、かかとが抜けてしまいます。

そんな状態なので、買える靴は限られてしまいます。

中敷きは、調整した当日はまずまず按配は良いのですが、翌日になるとまた違う感覚で、今だ完璧な中敷きは出来ていません。

たった1mm違いでも、履いた瞬間に違いがわかりますので、人の感覚ってすごいです。

手術後、1年経過し、ここのところ日常生活でも杖を使う事が減ってきています。

ただ、まだ右尻の筋肉を使っていないようです。

歩く時の筋肉の使い方がわからないのです。

まぁ、徒歩途中に使っている筋肉の部位なんて考えた事もないですから、仕方が無いと言えば仕方が無いのですが。

筋肉の張りから感じるのは、大腿四頭筋で歩いているようで、自転車乗りの方はわかっていると思いますが、パワーはあるけど、スタミナのない筋肉です。

そうゆう事で足はけっこう疲れます。

杖は帰宅時に多く使っている状況です。

後は階段の下りもまだ苦手ですね。

無意識に歩けるようになるには、もう少し時間がかります。

 

尻の筋肉もまだ落ちたままなので、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1万キロ

2013-10-20 18:06:15 | 自転車

今年も後2ヶ月あまり。

年間走行距離1万キロを目指す過程でここらでそろそろ判断できる時期です。

年間1万キロは週末サイクリストにとっては、ある意味、勲章です。

でも、勲章と言っても、誰も褒めてくれないので、大晦日の晩に心の中でニヤッとするだけです。(笑)

それで十分。

自分は、昨年、9月30日が最後の走行でそれ以来、ロードバイクには乗れてません。

それまでの走行距離は9ヶ月で7556キロ。

年間1万キロに向けて、丁度いいペースでした。

あ~残念こいたね

 

明日からまた仕事です。

頑張りましょう!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後376日目 リハビリ通院~昼は輪

2013-10-19 19:01:39 | リハビリ

今朝はBD-1でリハビリ通院。

先生にサドルに真っ直ぐ座っていないという話をしたら、右尻の筋肉が小さいのと、力が無いので、無意識に身体を開いて踏んでいるのではないかと言われ、早速、リハビリ。

今日はかなり高度で過去最高のキツイリハビリでした。

腰は固定して、スキーのターンのイメージをかなりゆっくり30本などなど。。。これキツイ!

もう余計な事は言うんじゃなかった。(笑)

さてリハビリ後は、明日は雨の予報、今日のうちに走っておこうという事で江戸川へ

ところが、江戸川は、かなりの向い風で、挫折。

関宿は諦めて、ChouChouで昼飯。

ところが、周年記念で行列状態。

この時、タケさん達とニアミスしてたようですが、数分差だったみたい。

昼飯は諦めて、昼飯処を思案しながら、帰路へ

BD-1でも追い風ターボで、体感30キロ巡航。^^

 

さてお昼は久しぶりに、せんげん台の輪さんへ

坦々麺の専門店です。

アップ。

ミニ麻婆丼も美味いです。

今日も美味しく頂きました。

厨房から中華鍋を振る音が聞こえるのはとっても良いです。

午後は、カプサイシン効果で、ずっと身体ポカポカ。

血流促進に良いです。

 

さて秋も急に深まり、近所の柿の木も熟してまいりました。

どうもこうゆう季節の変わり目は体温調整がうまい具合にゆかず、なんとなく身体がすっきりしません。

自転車でハァハァして心拍あげたりて、代謝を良くするとスッキリするのだけど、今年はなかなかそうゆう訳にもいかず、どうもいかんです。

やはり有酸素運動でガンガン血液回して、スッキリしないと気持ち悪い。

早く元に戻りたいと思います。

 

明日、群馬でのレース出場の方々、頑張って下さいね!

 

本日は炊事当番。

夕食は牡蠣鍋! 今秋初鍋です。^^

 

本日走行 50キロ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養日

2013-10-14 20:09:04 | 日々の出来事

今月から、いろいろ仕事が重なって、ちょっと大変。^^;

さらに現場仕事も重なって、先週、土日は出勤。

現場仕事の夜は、土日とも飲み会。

今日は、流石にグッタリ。

さらに今朝は、職人さんは入って日本間の壁の塗り替えがあるので、ゆっくり寝ているわけにもいかず。

重たい身体で起きて、う~んなんだか本当にすっきりしない身体。

それでも身体を少し動かそうと、ママチャリで3駅先の床屋へ。

うっすら汗をかく程度の運動量でした。

わざと遠い床屋に行ったのだけど、どうせなら江戸川に走りに行った方が良かったかも

昼はカミさんと車で買い物途中、風布さんで肉汁うどん

今日も混雑していて、待ち時間が少々。

駐車場のナンバーを見ると、都内からの車が多いです。

美味いですね。

 

さて仕事用の鞄を買い換えました。

こうゆうリュックタイプの方が両手使えて、安心。

スーツでもまぁ大丈夫でしょう。

しかし、大きさの割りにあまり書類が入らなかった^^;

それでも、肩掛け鞄より、足元は大分楽です。

まだ、杖も持って会社に行っているので、雨の日は、助かります。

 

今の悩みは靴がなかなかフィットしないこと。

フットしたと思って履いていると、だんだん合わなくなってきて、その都度調整。

調整は1mm厚のゴムシートを使っているけれど、なかなかうまくいかない。

足の長さだけはリハビリでも元に戻らないので、困った問題。

これは、体が慣れていくしかないのかも。

後、まだ悪い足を下にしては寝られません。

寝返りは左肩を下にする方向のみなので、これもまだ時間がかかりそうです。

 

本日は自転車保険の更新手続きも完了。

乗る限りは加害者にもなる場合もあるので、毎年更新しています。

今回の怪我では、自分は保険などで大分、助かりましたしね。

 

 

さて明日からまた仕事です。

頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術から1年経過

2013-10-10 18:58:49 | 股関節頸部骨折

10月9日で手術して1年経過。

10月6日に都幾川は横松郷で落車、大した落ち方でなかったので、身動きとれない自分が信じられず、神経が切れた? 脱臼?そんな風な事を漠然と思った事を思い出しました。

峠の頂上付近で後続確認のため振り返った時の落車ですので、低スピードかつコテッと落ちた落車でした。

それがこんな苦労するとは、当時は全く思わず。

また手術そのものより、手術前に寝返りもできず、連休初日だったので、外科医不在で、4日間、足を牽引したまま過ごす。

身動きできず、白い天井とカーテンしか視界に入らない日々を過ごしたのが、とてもキツかったです。

手術した病院では、最初から人口骨頭を勧められ、具体的なリスクの説明もなかった事から、主治医とのコミュニケーションは良好ではなく、また効果の出ないリハビリに疑問を感じていました。

その後、かなり部位が離れていたのと、骨が一部欠損していた理由から、歩けない可能性が高いなどど指摘された事、治療方針が合わなかった事から今の病院にお世話になる事になりました。

まず、当時は自分の体に自信があったし、筋肉もすぐに戻ると思っていたので、3ヶ月程度で自力歩行し、ロードバイクも乗れるもんだと思ってましたが、現実はなかなか良くならない状況で焦りもありました。

まぁ焦っても状況は変わらないと開き直るまで多少時間はかかりましたが、開き直ると立ち直りは早い性格なんで(笑)

精一杯リハビリやってダメなら仕方ないと思っていました。

それと自転車も乗れない日々でしたので、仕事にはかなり集中できました。(爆)

そして今、歩けるようになるつつあるのは、息子の友人であるスポーツリハビリの先生の指導が大きいと思います。

とにかくキツイ、痛いの連続と、自宅での宿題リハが大変で、さすがに根を上げそうでしたが、根を上げて息子にチクられたら、親の威厳にかかわるので、頑張れました。(笑)

まぁ自転車乗りは、M的な活動は辛くても我慢できるようで、律儀にこなせたかもしれませんね。

今は、大分自力歩行が可能となり、杖も使ったり、使わなかったりしています。

でも階段は少々しんどいです。

右足の筋肉、尻の筋肉も以前のようにはいきませんが、やっとましになってきました。

今、家でのリハは、図書館で借りてきた筋トレの本を参考にして、ピン周りに筋肉を付けようとしています。

またレッグマジックも再開しました。

このピンは抜けるまでは、この違和感、痛みが続くと思うので、少しでも和らげるための筋トレです。

通院リハは歩く事から、ロードバイクへの復帰のリハになり、主に股関節の柔軟性を高めるリハです。

 

さて、この1年、いろいろ感じたのは、優しい社会の必要性。

こうゆう身になって一番感じたのは、障害者にもっと優しい社会環境が必要な事。

エレベーターの位置は優しくない駅が多くあります。

松葉杖が、滑りやすい素材を使っている公共施設も多くありました。

また、普通なら何も感じないような、歩道のいろんな段差もけっこう大変でした。

こんな事は、こうゆう身にならないと何も感じなかったでしょう

 

今、心配なのは壊死の問題。

これを防止するには、血流確保が重要らしいので、運動はかなり大切かと思っていますし、そのためにBD-1には乗らないといけないでしょう。

今冬は、壊死を乗り越える大きなポイントのような気がしてなりません。

抜釘は後1年後、と言われましたが、自分としては、長期休暇のとれる来年のGWあたりを目標にしたいと思います。

ただ、良くなったとはいえ、ロードバイクは、跨げないのでまだ無理。

ズボン履く時も、まだ立ったままはできません。

階段も苦手です。

出来ない事もまだ沢山あるので、普通の生活に戻るまで、後少し時間がかかりそうです。

 

頑張ります。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々パパさんと

2013-10-06 20:10:36 | 自転車

今朝は雨が残っていたので、路面が乾くまで、のんびり待機。

このままウダウダと過ごしてしまうところ、パパさんから、走りましょうと嬉しいメール。

シンザカヤ元店前で待ち合わせ。

923も出てきてくれたので3人で長話。^^

まぁ話題は、レースや自転車の話しで、こればっかりは仕方ない(笑)

では、昼飯でもという事で江戸川を走り出します。

今日のジャージはチームのBK&HKジャージ。

やっぱりもう少し前傾姿勢とりたいところだね

(パパさん撮影)

ジャージはパツンパツンだけど、細見に写っているものだけ掲載。(笑)

サドルはもう少し上げた方が良いかなぁ

左右の足の強さや長さが違うので、乗っていてなんとなく違和感を感じていたので、パパさんに後ろから見てもらう。

写真右を見るとよくわかるのですが。

まっすぐ乗っているつもりでも、右足に力を入れるためか?足の長さをカバーするためか?

右足側に身体が開いた状態でサドルに乗っている事がわかりました。

サドルに真っ直ぐ乗っていない

これは,矯正しなければ。

でも、右膝が開いていないようなので、まだ良かったです。

そして風布さんへ

キノコ汁うどん

小麦の味がちゃんとする饂飩です。

このボリュームで並盛。

今日も美味しくいただきました。

走り足りないパパさんとはここでお別れ。

まぁ自分のペースではね~(笑)

皆さん、のんびり走りたい時、饂飩食べたい時は、メールくれれば参上します。^^

 

自分は、ふれあい橋経由で帰宅。

今までなんとなく違和感感じながらBD-1に乗ってましたが、フォームは見てもらわないと、ダメですね。

一度、リセットされた身体は変な癖が付くように思います。

 

 

さて夕方は北海道から。

秋の実りをいただきました。

じゃがいもはようてい産のきたあかり。

北海道といえば、馬鈴薯ですが、これは殆ど本州では流通していないきたあかりです。

でんぷんが多いので、皮をむくと黄色いのが特徴で、これが本当に美味いジャガイモです。

ようてい山周辺は水が良いところで、日本酒も美味い。

水が良いので作物も美味との事。

さらに岩見沢産の玉葱と大空産の南瓜。

南瓜なんてホクホクでこれも美味いのよ

 今年も美味しくいただけそうです。

 

さて明日からまた仕事です。

頑張りましょう

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後362日目 リハビリ通院

2013-10-05 20:00:47 | リハビリ

昨日は名古屋出張。

名古屋は暑く、帰京したら寒い。

少々風邪気味の休日です。

今週は、デリケートな内容の折衝事が多く、帰宅しても、頭の中の熱が醒めない状況の中、家でも仕事。

半沢直樹のようなスーパーサラリーマンには到底なれない。(笑)

 

さて本日は、リハビリ通院。

雨なので、電車で病院へ

杖は忘れた。^^

忘れるということはそろそろ杖卒業が近づいている?

リハビリはロード跨ぐための左股関節を広げるリハを中心に、右股関節は先生に伸ばしてもらう。

右股関節は痛くて、思わずうなり声が出てしまう。

仕上げは腰回りの筋肉強化に、バランス。

さらに普段、しない動きを要求されるので、一瞬、どのように身体を動かして良いのか?考えてしまう。

使わない筋肉も使う事によって弱い部位をカバーするとの事。

本日の炎のリハビリ(笑)終了!

 

炊事当番はCMでやっている豚バラとキャベツの味噌汁、切干大根と油揚げの煮付け、鶏の香味焼など

切干大根はカルシュウムが多いので常備食、まとめて煮付る。

 

雨の日の暇つぶしには良いね

 

明日は天気回復するのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする