東京新聞寄居専売所

読んで納得!価格で満足!
家計の負担を減らしましょう!
1ヶ月月極2950円です!
アルバイト大募集中です!

今日の筆洗

2020年08月06日 | Weblog

 終戦後も、使われたはずである。「慰霊」の「霊」は旧字体で「靈」と難しい。器をかたどっているらしいが、見れば、横一列に並ぶ「口」がある。慰霊に臨む時、人は今この世にいない人々が発する言葉に、耳を澄ますものかもしれない▼きょうは広島原爆忌。午前八時十五分の投下から、「草木も生えない」と言われた七十五年の月日がたって、迎える慰霊の日である▼<ピカは人が落(おと)さにゃ落ちてこん>。耳に響いてくる言葉があるとすれば、「原爆の図」の画家丸木位里さんの母スマさんの嘆きもその一つだろうか。<まるで地獄じゃ…鬼の姿が見えぬから、この世の事とわ思うたが>などの言葉とともに書き留められ語り継がれる▼人が落とすおそれが、この歳月にしてなお消えていない核兵器である。手を合わせながら七十五年の人の営みを問うなら、心にはさらにどんな言葉が返ってこよう▼史上初の核実験から七十五年を迎え、トランプ米大統領は先日、実験を「素晴らしい偉業」と語ったそうだ。地球上にいまだ一万発以上の核弾頭があって、保有国の米中は緊張の渦中にある。核兵器禁止条約は日本が参加せず、発効もしていない▼<しずかに耳を澄ませ/何かが近づいてきはしないか…午前八時一五分は/毎朝やってくる>。生誕百年を迎えた詩人石垣りんさんの『挨拶(あいさつ)』。聴くべきものが多い慰霊の日だろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿