シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

練馬区美術館「ラリック展」 ぐるっと2018Part4Vol23

2019-03-29 | ぐるっとパス2018

企画展スケジューを見て、こちらでは珍しいセレクションと思った本展。

伺ってみるとどちらかのガラス関係の会社がお持ちのコレクション中心なのだとか。

成る程ねえ、企業イメージアップとかそんな狙いもあるんですかね、などなどと考えながら入場…

 

ふむ、アクセサリーデザイナーとしてキャリアをスタートしたラリックが次第にガラス工芸デザイン、特に吹き込み技術を使わない置物系へと業容拡大していった歴史がよく分かります。

但しその反面で作品そのものの質がイマイチ感拭い去れず、が残念だったかな。

さて今回の入場料は800円。これが500円割引となって、ぐるっとパス効果は計17,420円となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧ヤム邸シモキタ荘 Vol3 | トップ | 開花宣言から2日 砧公園桜201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパス2018」カテゴリの最新記事