シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

AasU. Vol67

2019-05-15 | 食・レシピ

暑くなってきたなあ…

GW中は夜お邪魔したこちら、今回は冷麺狙い✋

知らなかったのですが、訪問日夜から冷麺メニューオープンだったようで仕込みの最中でしたが、普通の冷麺か海苔冷麺なら出来るとのこと、「海苔冷麺」1,100円也をお願いしました。

 

程なく到来のそれ、チリチリに冷やされているのは毎年のこと。

先ずはスープが美味しい、そして麺も秀逸、

最後に上に乗せられた味付け野菜や洋芥子、お酢などと合わせて楽しく食べ進めました。

 

最後に…

 

いよいよ6月に封切られる「あいが、そいで、こい」と言う映画を最後にご紹介。

昨年10月にこの映画主役の高橋雄祐さん、こちらAsuUで勤務、が自ら出演している映画が新宿で上映される、とお客の中老の女性に話をしていて、へえ彼映画に出てるんだ、と知ったのですが、

それはまあ、試験上演みたいだったようで、今回は「新宿K‘s Cinema」というところで6月22日から掛かるのだとか。

前回夜訪問時も厨房から出てきて挨拶してくれた好青年、ちょいとした応援であります。

我々も見に行きますからね‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館「ある編集者のユートピア」 ぐるっと2019Part1Vol6

2019-05-15 | ぐるっとパス2019

サブタイトルは「小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校」。

この時点で、私が最初に想像した町田の「ことばらんど」で企画展を拝見した、実際には野田宇太郎さん、とは異なる人物だったな、と知りましたが…

でも前職柄気になるのよねえ、この企画展タイトル。

 

での砧公園。

チケットを購入、入場場所が何時もと反対側ということで、訝しく進んだのですが…

冒頭のモリスの美しい装丁本を魅せるには時計と反対側に回る必要があったのかな?と思いましたです。

その後彼が晶文社を立ち上げた経緯、私的には学習参考本、特に入試案内、が頭にあるのですが、これはベースロードを作って一定の収益を確保して出したい本を出す戦略だった、と知りました。

そして展示で知る晶文社刊行本は見れば、ああ、となる…

「ワンダーランド」→「宝島」、つげ義春もの、植草甚一もの、などなど。

平野甲賀さんのあの独特の文字ロゴの装丁とか、興味深く拝見しました。

でも、正直最後の高山建築学校はよく分からなかった今回の入場料は1,000円。これが200円割引となって、ぐるっとパス効果は計3,850円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和、銀座に見つける新年号

2019-05-15 | まち歩き

令和になった直後、歩行者天国の銀座中央通りを歩いたんですが…

その時目にした令和を撮ろうと、

 

始めは資生堂、デザインが如何にもです。

 

 

 

 

でもねえ、それ以外、あ、これ!というものが見当たらなかったそんな銀座でした。

中国人だらけだから、は洒落になりませんよね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門前仲町、大横川の桜 2019

2019-05-15 | 桜2019

そうだ、あそこも行っておこう…

 

この門前仲町近く、大横川は東京の花見スポットとしてはかなりの人気上位。

とはいえ、シモキタ体と東京横断ですからそう頻繁にはこられないのですが、これも満開が2種末持ってくれたおかげ。

この日は永代通りに車を停め、東富橋から大横川南側川畔を歩いたのですが。

冒頭は中頃巴橋の上から。

水道パイプが邪魔するところ思いっ切り身長と手を伸ばして邪魔を排除致しました。

 

さあ、振り出しに戻りましょう。

そこは大横川という名が示す通り、江戸城から見て横に流れていた大横川が木場の辺りで西に流路を変え、そこと南北に流れる運河との交差地点。

平久橋がありますから平久川かな?

残念ながら平久橋を渡る時間はなく、河本さんなう、を確認しておりません。

 

東富橋から巴橋に向かって。

巴橋のところは花筏というか、花びら集積中。

 

そして冒頭のところを川岸の散策路で西に向かいます。

微妙に桜で隠れていますが、最後の写真、船頭さんは若い女性、格好良かったです。

 

今回終点の石島橋到着。

提灯に魚三酒場さん見付けて大喜びのtokyoboy でした。

 

備忘録: 芝公園 17号地

           明治通り 天現寺〜恵比寿 渋谷場所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする