シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

十日町市博物館

2018-09-19 | 2018晩夏妻有トリエンナーレ


今回の妻有地方訪問に先立つ10日前。

私は上野国立博物館平成館の中で困惑しておりました…

凄い人出、展示物を見ることすら覚束ない ^^;

その中では期間限定で国宝5展示、まあそれだけは何とか拝見したんですが👀

 

先ず冒頭は「縄文土器の白眉」と呼ばれる火焔式土器。

 

 

 

上野で何とか目に出来た出土場所から関東からこの越後、そして東北の方が縄文土器の出土場所として多いなあ、と思っていたのですが、

こちらでは縄文土器ロードなどもあって、笹山遺跡を含め保存され、

TVでも紹介されましたが、この火焔式土器を2020東京オリンピックの聖火台デザインに使え、との運動が盛んでありました。

 

こちらは火焔型土器を中心に57点が国宝指定されています✊️

入館時、係の方とトーハクの異常さに盛り上がっちゃったには内緒の話。

ご覧のこれら、皆んな国宝です。

因みに真ん中の「縄文雪炎(ほむら)」は限定展示のようで、ラッキーでありました。

 

その他、「北越雪譜」の世界か時代不明ですが、こういった常設展示も興味深いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井記念美術館「金剛宗家の能面と能装束」 ぐるっと2018Part2Vol16

2018-09-19 | ぐるっとパス2018

能面、ってお好きですか?

正直私はやや不気味な要素があるお面を是非見たい、とは思わないタイプですが、

元よりかなりのコレクションをお持ちの三井家に金剛宗家のそれが加わる、と考えて訪問して見ることにしました。

それにしても若い方の入場者が多いなあ…

 

今回の“発見”は能面の世界において優れていると言われる能面のコピーが盛んに行われているのを知ったこと。

確かに芸能衣装の1つで芸術作品ではない、元々は、ですから演目によってそのストーリー、感情が観客に伝えられる優れた表情などはコピー、なんでしょうね。

などと、大量の能面を拝見、その用途や背景など学んだ今回の入場料は1,000円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計9,590円と大台直前です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モノレール

2018-09-19 | まち歩き

超久し振りに浜松町から羽田に向かったこの日、

先ずは日本の大動脈と田町駅を見下ろしながら、の図。

 

 

 

 

 

 

 

 

浜松町出てしばらくはこのようにJR線や、

首都高などと立体交差は面白い。

普段は逆に立場から、ですので嬉しいですねえ…

 

天王洲に差し掛かるといよいよベイラインに入って来ま

大井競馬場を遠目に眺め、

 

 

京急と違って既得権というか空港内地上部を走るにはグッドポイント。

これはJALですから普段は全く行かない第1ターミナル。

あ、今度行くんですよ、宜しくね…

 

 

 

 

 

その他、ここもこの後行ってきた国際線ターミナル下見などしつつ、

羽田空港第2ターミナル到着です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする