tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

七宝まり制作

2017-08-16 | ブログ2017
布遊びの講座で七宝まりを作っています。
講座の作品はまだ制作途中なのですが、お正月飾りやひな祭りにぴったりな作品です。
まだお盆なのでちょっと気が早い様ですが、せっかく作り方を習ったので、忘れない内に家でも作ってみる事にしました。
今年の雛祭りにお雛様を作った時のちりめんの残りがあったはず・・・。
昨日、今日と二日間で2個作りました。



せっかく作ったんだから何処かに飾りたいけど、何処がいいかなぁ・・・。
お正月までしまって置くのも寂しいし・・・。
和室の入り口の藍染めの麻暖簾の横に掛けてみました。



暫くはこれで楽しむ事にしましょう。
かなり上の方だから、家族は気付いてくれるかしら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎで染めた風呂敷

2017-08-14 | ガーデニング2017
世の中はお盆休みに入っていますが、我が家は横浜の息子が帰省する予定も無く、いつもと変わらぬ休日です。
染色を初めてほぼ1年が経ちました。
その間にせっせと溜めた玉ねぎの皮で風呂敷を染めてみました。
昨日から玉ねぎを煮て染色液作り。



右から1番液、2番液、3番液です。
玉ねぎってもっと黄色いのかと思っていましたが、かなり赤っぽい茶色です。
赤玉ねぎの皮も入れたからかしら・・・。
今日、早速染めてみました。



思ったより濃く良い感じに仕上がりました。
縁の方はミョウバン媒染、真ん中の濃い部分は鉄媒染です。
ほんの少しミョウバン媒染部分に鉄が付いてしまった様ですが、それもまた良し。
満足な染め上がりです。
箱を包んでみました。



不思議な美しさです。
余った残液で主人のTシャツも染めてみました。
染める前が



染めた後が



こちらも結構良い感じでしょ。
Tシャツの方が玉ねぎっぽい染め上がりになりました。



菜園では、モミジアオイが咲いています。



カクトラノオ



アメリカフヨウ



ヤブミョウガ



今は、花が少ない時期です。
お墓参りの花は、ヒメヒマワリ、ブッドレア、カクノラノオ等でなんとかまとめました。
今年はミソハギもまだの様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂敷を藍で染める

2017-08-11 | ブログ2017
昨日は、エコタウンでの「藍染め講座」の日でした。
今年は風呂敷を染めました。
先着30人の所、なんと倍以上の申し込みがあったそうです。

先ずは先生から絞り方の説明を聞きました。



私は既に絞り方を決めていたので、ささっと絞って染料へ。
30人もいたら、最後の方は段々藍の色が薄くなってしまうといけないので、手際良く・・・。

染めあがった布は、外で干しました。



なかなかの眺めですね。
私は濃く染めたかったので、ぎりぎりまで何度も染めました。
藍染のTシャツを着て行ったので、先生と間違われて皆さんから質問攻め。
自分の作品をほどく暇が無かったので、家に帰って早速広げてみました。



予定通りの染め上がり
中の四角をもう少し内側に入れた方が良かったかなぁ・・・。
物を包んだらどうなるのかしら・・・。
手近にあった玉ねぎのダンボール箱を包んでみると・・・。



なかなか良い感じ。
藍染の風呂敷に憧れていたので、とっても嬉しい
大切に使いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野ちひろ美術館へ

2017-08-10 | ブログ2017
昨日、coopとやまの平和の集い見学ツアーに参加しました。
前日に台風が来たので、どなるのからしと思っていましたが、夜中に降っていた雨も上がり、雲が多いものの実施に問題はなさそう。
私は平和の集いには、初めて参加しました。
今まで、戦争体験者のお話を聞いてすいとんを食べたりした年もあったそうです。
今回は安曇野ちひろ美術館への見学でした。

8:00にcoopとやまを出発して、昼食場所の大王わさび農場へ。
途中バスの中で、原爆についてのアニメとドキュメンタリービデオを見ました。
丁度昨日は長崎に原爆が投下された日。
小学生の時に、学校のプリントの裏に掲載されていた原爆が投下された日のお話を読んで、強い衝撃を受けた事を思い出します。
白に黒の水玉模様のワンピースを着ていた女の子の洋服が、黒い水玉の所だけが一瞬に焦げてなくなり穴だらけになった事や、コンクリートに人影の跡がくっきりと残ったくだりを読んだ時は、今の様に写真や映像で当時の事を知る事も無く、文章だけで想像をめぐらしていると、一層得体の知れない恐ろしさを感じたものです。

11:30頃、大王わさび農場に到着



昼食は自由行動だったので、私はどんな味か気になったので「わさび丼」を食べました。



たっぷり鰹節がかかったご飯の上に、自分でワサビをすり下ろして、タレをかけて食べるわさび丼。
ワサビの味と香りがさっぱりとしてて、意外な美味しさにびっくり。
余ったわさびは、持ち帰る事にしました。

自由時間が1時間だったので大忙し。
名水百選の水飲み場で水を飲み、



映画のロケ地になった水車小屋を見学して



わさびソフトを食べながら、大急ぎでバスへ。
目的地の安曇野ちひろ美術館へ。



ここでも自由時間は1時間だったので、駆け足で見学しました。
戦争を体験した中から生み出された、柔らかいやさしいこどもの絵に癒されました。
ちひろの黒姫山荘の前には、素晴らしいブルーサルビアの大花壇が拡がっていました。



建物の前は、バツォウスカーの庭。
石のオブジェが点在しています。



もう少しのんびりと過ごしたかったのですが、そこは団体行動なので止むを得ません。
帰りの途中、小布施の道の駅でお買い物。
私はそこで夕食の食材を調達しました。
小布施の栗おこわ、信州のお蕎麦、野沢菜のお漬物、採れ立てのプラム。
家に帰って、冷たいお蕎麦に昼食で残した生のワサビを摩り下ろして食べたら、最高のお味でしたよ。

今でも地球のどこかで繰り返されている戦いや争い。
平和な日本も北朝鮮の脅威にさらされています。
どうか世界中に平和な日々が訪れますように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花 見れず・・・

2017-08-07 | ガーデニング2017
昨日は、勘兵衛はうすの保存活動日でした。
勘兵衛はうすは、射水市本江の旧田中家でこの程国の登録文化財に内定した建物です。
お盆前の大掃除に行ったのですが、着いてすぐ10日程前蕾だったハスがどうなっているか早速確認



残念ながら花はすっかり終わり実が出来ています。
次に開花した様子を見る事が出来るのは来年かと思うと・・・。
溢れかえっていた池の水は、かなり引いて、水面に水草がびっしり。
蕾を発見してから、途中2度程民俗民芸村まで来ていたので、その時もう少し足を延ばして見に来れば良かったと悔やまれます。
まあ、来年のお楽しみとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする