tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

勾玉づくり体験

2015-07-27 | ブログ
先日の土曜日、大山歴史資料館へ勾玉づくり体験に行ってきました。
勾玉には、ずっと興味を持っていました。
かなり以前にとんぼ玉を習っていた頃、勾玉を作りたいと先生に言ったら、「綺麗な玉を作れるようになってから言うように」と怒られた事があります。
今回は、長い間勾玉が欲しい思っていた夢がようやく叶います。
大山歴史資料館は、我が家から車で40分位のところにあります。
一度も行った事が無いのと、マイカーにナビもついていなくて、スマホも持っていないので、迷子にならないか若干の不安がありましたが、無事到着しました。

勾玉作り開始です。
滑石という柔らかい石を削って作ります。
穴の開いた四角い石に自分の好きな形を書いて、削り始めます。



見本の写真より、結構いい形でしょ。
最初は荒いサンドペーパーで削って、それから細かいサンドペーパーで、磨きます。
ひたすら、磨いて、磨いて・・・。



出来上がり。



大きい方が私の物で、小さい方が一緒に行った妹の物です。
磨いた後、蛍光ペンで塗ると、色が染み込んで着色できます。
私は、翡翠っぽく、少し緑にしてみました。
皮ひもを付けてペンダントにすると・・・。



いいわぁ。
物凄く気に入りました。

材料費300円と、入館料100円で、400円で出来たマイ勾玉です。
大山歴史資料館の中には、木の実を使った恐竜が沢山展示されていました。



物凄く良く出来ています。
勾玉作りは、8月にもう一度あります。
作りたい方は、大山歴史資料館に確認してみて下さい。
申し込みは終わったのですが、もう少しなら余裕があるそうですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジアのお店とガラスのアク... | トップ | 水橋 橋まつり  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事