tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

初めてのカット

2016-10-19 | フュージングガラス2016
昨日から、市民大学のカットに通い始めました。
市民学習センター分室のガラス工芸コースです。
以前から行ってみたいと思っていたのですが、平日のみのコースなので、ずっと行けませんでした。
仕事を辞めてようやく行ける身分になりました。

私はカットとサンドブラストのコースを選びました。
やりたいのはカットだけなのですが、必ずカット、サンドブラスト、とんぼ玉の中から2種類選ばないとならないんです。
カットの技術を習得すれば、自分のフュージングガラス作品にも活かせるのではと思い、始める事にしました。

白髪頭の私は浮くんじゃないかと心配しながら行ってみると、割と中高年中心だったのでちょっと安心。
ネットで見ていたら、初級、中級、上級と書いてあったので、最初はみんな初心者で、徐々に難しい技術を習得するのかと思っていたら、なんと初心者は私ひとり。
皆さん何年もされていてベテランばかり。
まいりました。

お昼に係るからとお弁当を持参したら、殆どの方が皆さんお揃いでランチに行かれました。
平日通えるのだから皆さん専業主婦で、42年間ずっと共働きだった私とは、なんだか住む世界が違う感じ。
ひっそりと持参したお弁当を食べていると、お弁当組の方から、「ご一緒しましょ」と誘って頂き、ひと安心。

透明なお皿に金ペンで好きなデザインを書きました。
殆ど何も考えて来なかったので、とりあえず先生がお見本で書かれたオーソドックスな図柄から選んで作る事にしました。



後は機械の使い方の説明を聞いて、ひたすら予備のガラスで練習。
危険な機械じゃなさそうだったからここでまた一安心。
カットって結構辛苦な仕事だと思っていましたが、やはり地道な作業です。
先生がやっておられるのを見たら、割と簡単そうにみえたのですが、いざやってみると、最初と最後が行き過ぎたり、くっつける筈の場所がバラバラになったり・・・。
先生曰く、「全て慣れ」だそうです。
若い頃は細かい作業が得意でしたが、歳を重ねてからは断然手っ取り早い作業の方が得意になったので、ちゃんと最後まで出来るかしら。
ちょっと心配。
5回で仕上げるんだそうですけど、どうなる事やら・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藍染の暖簾 完成!! | トップ | セイタカアワダチソウで染め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フュージングガラス2016」カテゴリの最新記事