tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

三番叟の人形、古い土人形

2018-03-01 | ブログ2018
昨日は目まぐるしい一日でした。
最初に上市の西田美術館で開催されている高橋ゆりさんの展覧会「COCOON」を観に行きました。



それから一路、射水市本江の勘兵衛はうすへ。
たまたま用事で訪ねたご近所の中野さんから、ミニサイズの土人形のお雛様をお借りしました。



一つ一つの人形が、2cm程の「福徳」程の大きさです。
戦後間もなくの頃作られたものの様です。

ふと見ると、座敷の座布団に砂ぼこりが・・・。
どうも壁の材質と似ている様なので、何らかの原因で壁が剥がれて落ちてきたものの様ですが、ちょと心配です。
主人はそれを見て「座敷童がお雛様を観にきたのかなぁ・・・」
それならそれで良いんだけど・・・。

そうこうしている内に、射水市下村の「ご近所アート」の皆さんが来られました。
お願いしていた三番叟の人形を持って来られました。
勘兵衛はうすの土蔵の中から出て来たのぼりに付いていた人形なのですが、長い間長持の中にしまってあったので、虫が喰ってぼろぼろになっていました。
「ご近所アート」の皆さんに相談した所、快く引き受けて下さり、元の人形から型紙を起こして、作り変えて下さいました。



素晴らしい出映えです。
元の様に枠の内ののぼり旗に付けてみました。



3月3日の勘兵衛はうすの一般公開に間に合う様に作って下さったとの事で、本当に感謝です。
可愛い桃のお菓子まで頂きました。



その後、下村の福王寺さんで雛飾りをされているとの事で、行ってみました。





素晴らしい人形達の中にひと際目をひく人形が・・・。
100年以上前の土人形です。



今の人形とはお顔立ちがかなり違っています。
昨日はご縁があって、素晴らしい土人形を2種類も観る事が出来、本当に素敵な一日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする