tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

ガラス工芸が縁で・・・

2016-10-05 | ブログ
ガラス工芸が縁で、千葉の作家さんと知り合いになりました。
昨日、一昨日と一泊二日で富山へ見えられることになり、富山を案内する事になりました。

富山は、霊峰立山、世界遺産相倉合掌造り集落、国宝瑞龍寺、おわら風の盆の八尾町等、見どころは沢山あるものの、富山県内に点在している為、観光に見えられた方をご案内するには、なかなかあそこもここも・・・という訳にはまいりません。

色々考えた結果、一日目は、
富山市ガラス美術館  我が家のアトリエ  自宅近くの土人形工房  昼食  勘兵衛はうす  海王丸パーク  新湊の内川  夕食

二日目は、
富山県近代美術館  富山城  昼食  富山県水墨美術館  富山市民俗民芸村  環水公園

という工程に決めました。

先ずは富山駅でお出迎えして、駅のフロアシャンデリアとトランジット・ライティング・ウォール(そんな名前だなんて、初めて知りました)を説明。

次は、富山市ガラス美術館へ
生憎企画展の切れ間でしたが、チフーリと常設展を見学。



いつ見ても良いですね。
次は、我が家のアトリエにご案内して、ガラス工芸の話等・・・。
それから、我が家のすぐそばの、富山の土人形の工房を案内しました。
私は、奈良の従姉へのお土産に恵比寿さんと大黒さんの土人形を買いました。



昼食は、秋の「創作越中料理」を食べるために千里山荘へ。
経営が変わったばかりなので、食べる事が出来るのか、ちょっと心配しましたが、「紅秋膳」を美味しく頂きました。

昼食の後は、富山ガラス工房を見学。
その後は、私達が管理している古民家「勘兵衛はうす」へ行き、建物を見学して頂きました。
夕食までまだ時間があったので、近くの新湊大橋を渡って海王丸パークで帆船海王丸を眺め、日本のベニス内川を散策しました。

夕食は、回転寿司へ。
富山の美味しい海の幸を存分に食べて頂きました。

2日目。
富山県近代美術館で「藤代清治」の展覧会を観ました。



これは、ミュージアムショップで買ったピンバッジが入っていた袋です。
なかなか可愛いでしょ。
その後は、富山城へ。



郷土博物館を観た後、天守閣に登りましたが、残念ながら立山連峰は雲に霞んでいました。
お昼は、富山第一ホテルの白楽天でまたまた創作越中料理「秋の富山匠ランチ」を食べました。
お値段もお手頃で、とっても美味しかったです。
午後からは富山県水墨美術館へ。



こちらも残念ながら、丁度企画展の切れ間で、常設展のみ鑑賞しました。
それから呉羽山の民俗民芸村へ。



篁牛人美術館、民俗合掌館、民芸館と巡り、最後に円山庵でお抹茶を頂きました。



呉羽山を下りてからは、電車の時刻まで環水公園へ行き、世界一美しいスターバックスでお茶を飲みました。



なかなかハードな2日間となりましたが、結構中身が濃かったと思います。
お土産は、ます寿司や昆布巻きかまぼこをお勧めしました。

新幹線が開通しても、皆さん富山は素通りで、金沢へ行ってしまわれます。
富山も良いところが沢山あるので、千葉にお帰りになられてからも、富山の良さをお友達に伝えて下さる様、お願いしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする