とどこの徒然

はじめまして

猫の天国

2009年08月31日 02時08分01秒 | 日記
暑くも寒くも主人のリハビリに付き合う女房のメタポが気掛かりな昨今です。
今日は投票日。先日、不在者投票を済ませた二人はヒマな気分で今夜の結果を待つのみ。

午後主人に断って久しぶりにスポーツジムへ出かけメタポ解消に卓球で汗を流しストレスも一緒に流したのでした。一人留守の主人が気になり入浴もそぞろ。四時の帰宅でした。

退屈そうな主人に「おとうさん今日は何処へ行きたい?」「芦城公園へ行くか…」てな具合で即お出かけです。卓球でクタクタですがストレスが取れた分だけ元気がよみがえった女房です。

四時半の公園は涼しい風が通り、半袖の主人は寒いと云うのです。公園の桜山も、うずまき山も歩いた公園一周でした。公園内はハトよりも猫猫猫。

大きな袋を持った50歳くらいの男性が現れ鯉に餌を撒きだすのです。その足元に餌をねだっている猫猫猫。餌をやる男性に「猫好きなんですか」と聞いたら「好きじゃないけど」と云いながら次の猫の住みかで餌をばら撒く不思議な男性でした。公園は猫の天国です。ちなみに栄養満点の猫達、毛並みの美しいこと。




一里野スキー場までドライブです。

2009年08月29日 22時27分36秒 | 日記
今日の午後、孫娘が「3時の電車で帰るわ」と挨拶もそこそこにあわただしく神戸に発って行ったのでした。

二日続けて散歩を休んだ主人はいつの間にか着替えて私を待っているのです。蒸し暑くて嫌な日です。近場の散歩コースも暑かろうと今日は一里野スキー場まで出かけたのでした。山にさえ向かえば上機嫌の主人です。

小松より2℃の温度差ですが山の風と山の陰の芝生歩きが気持ち良く池の回りを一周したり一服したり、1時間のリハビリ+往復2時間=3時間のドライブ=時間つぶしでも有るのです。あぁ~お腹空いた。




叶わぬ夢でした。

2009年08月28日 20時27分56秒 | 日記
最近は夜の睡眠が出来て昼間は退屈気味な主人です。外出したついでに一昨日、通所リハビリテーション施設を見学し、一日体験入所をお願いした女房でしたが偏屈亭主は「行かん!」の一点張りです。明日が気になり前夜は眠れない主人です。

「行きたくなかったら止めてもいいよ」と安心させたのでした。そして朝、食事を済ませ又寝室へ入った主人の様子伺いに行くと、ヤッパリ寝ているのです。でも外出着で寝ているのです。どうも行く気になった様子でした。

9時、施設へ送って行き帰った女房です。1年8ヶ月ぶりの独身です。昼食準備も要らない。5時までは自分の為だけの時間です。マイペースの家事やケーキ作りでルンルンでしたが、主人から電話が掛かり3時半に帰れると云うのです。

そして早帰りした亭主にデイケアの感想を聞いたら「あんな所もう行かん!」ですって。期待のリハビリが無かったそうです。



『亭主元気で留守がいい』叶わぬ女房の夢でした。

フランス帰り

2009年08月26日 08時15分43秒 | 日記
昨日はクーラー無しの一日でした。この夏初めてのことです。

お出かけ日和に思いついて不在者投票に出かけたのです。字の書けない主人に、「じゃ代筆します」と市の職員に云われ「イや私が書きますから」と断ったのですが「それは出来ないのです」と。夫婦と言えど厳しい一票でした。思い付くことは一緒、身障者の投票が目立ちました。

その足で1ヶ月の定期健診を受けお薬を貰って帰ったのです。
置き忘れた携帯電話を開くと孫娘から「今晩帰ります、早く顔が見たいです」のメールに主人の散歩もスッカリ忘れ、又々チーズケーキを焼出すのです。

彼女の好きな肉じゃがを炊いたり嬉しい忙しさです。案の定肉じゃがでご飯が食べたい孫娘です。炊き立てのご飯が食べたかったと嬉しそうな彼女に満足でした。
そしてチーズケーキも美味しい美味しいと食べるのです。こりゃ(デブ)になるわと心配でした。

お土産はアンティークなフランス人形と有名なマルク・シャガールの画を2枚差し出し好きな方を選ばせる気使いです。ママと二人のお土産でした。

ステイした三軒ともプール付きの豪邸で我が家とは月とスッポン。良い経験が出来たようです。行きたかったパリ見物にも連れて行ってもらえ、フランス語も話せるようになったと話すラッキーガールです。感謝感謝です。