とどこの徒然

はじめまして

折角の南魚沼産なのに

2010年10月30日 15時34分51秒 | 日記
先日新米コシヒカリ5キロ入りの宅急便が我が家へ届いたのです。日本一の米『南魚沼産コシヒカリの炊き上がりは真珠のように輝き、そのおいしさはひと際です。ぜひご賞味下さい』。との魚沼みなみ農協組合長のお墨付きが入っていました。

3日前の早朝、期待を込めて真珠のような輝きを口に入れた途端異物を感じ口が塞がらないのです。「?何じゃこりゃ~」。真珠の輝きも口の異物も吐き出したのです。見ると上顎の差し歯が外れたのでした。

ビックリ仰天!糸切り歯(犬歯)の奥の3本の差し歯が外れたのです。小臼歯2本大臼歯1本の連結でした。何の痛みも前触れも無いままポロッと…。折角の南魚沼のコシヒカリもそれどころでは有りません。 

朝一の歯医者さんです。レントゲン写真では差し込んで有った大臼歯の根っこのヒビ割れが原因だそうです。大臼歯の根っこが3本に分かれているそうで、その内の2本を昨日抜歯したのです。昔はペンチの様な物で思いっ切り引き抜かれ痛いやら怖いやらの記憶でしたが今はウソのように痛くない抜歯でした。

2時間後にはご飯も食べ、貰った痛み止めも不用で一晩を過ごし、今日は傷口の消毒だけで済みました。お医者が上手なのかな?…ゴマゴマすりすり。

それにしても2ヶ月前にもプールで犬歯の差し歯が抜けたり… 
もうガタガタな体で何時何処でどうなる事やら自信喪失の日々です。

美味し過ぎたクリタケご飯。

2010年10月26日 23時58分15秒 | 日記
先日「ナメコ息子さんにも分けてやって」と。先生の仰せのとおり半分届け、我が家はナメコ汁でお終いです。さてさて問題のクリタケです。

レシピ通りもち米、ゴボウ、ニンジン、揚げ、レシピには無かったけれど鳥肉も買い、クリタケどっさりのクリタケご飯の出来上がり。出来上がりの味見に一口。クリタケのシコシコ感がとても美味しいのです。こんなに美味しい物一人占めは勿体無すぎます。お向かいと息子んちへお裾分けでした。クリタケがこんなに美味しいとは知りませんでした。沢山採れたのに遠慮したのが悔やまれました。


奥山でナメコとクリタケ

2010年10月25日 22時27分04秒 | 日記
昨日は大杉のS先生の別荘へ行って来ました。既に先生は車の出入りがし易いようにと敷地内の勾配の補修に大忙しの労務者でした。「年取ったなー」車窓から見た主人の第一声でした。聞こえなくて良かった。元々スリムな彼は一段と痩せモジャモジャの白髪頭。丸首シャツにゴム長姿です。「此処でこんな事一生懸命やっとる時が一番幸せや」と身体を動かしながら云う元校長です。篤志くんが想像していた『晴耕雨読の自由人』や『仙人』とはおよそかけ離れた猛烈人間でした。「働き過ぎや」と奥さんが一言。

小雨を物ともせずネコ車で土砂を運んだり均したり。私達の到着を待ち構えてなめこの『ホダ木』の場所へ案内し「此れをみんな採って欲しい」との事でした。採り終わると今度はクリタケの場所へ。バケツ一杯の収穫でした。



昨年クリタケとヒラタケの菌を植え付け今年が初収穫で見るのも初めて。「クリタケやと思うけど…」と折角の収穫に自信無げに云う先生でした。「そんな訳解らんもん要らん!」と遠くで奥さんがわめいているのです。子供の頃とちっとも変らない恐い者知らずの彼女に先生も苦笑です。彼と彼女の馴れ初めは家庭教師と生徒でした。惚れたのは生徒の方ですアハハ。
此れは彼女の父親から聞いた話。ちなみにその父親は私達の仲人でした。惚れたのは勿論主人ですぞ!アハハ~エライコッチャ~ 昔々の物語。エライコッチャは今も尚。

問題のクリタケは地元の人に聞いてヤッと納得したのでした。
畑の大根とカブラ。ナメコとクリタケを貰って帰り、帰ってパソコンで再確認。
明日はレシピで見たクリタケご飯に挑戦しよう。




焼きいも食べて奥山へ

2010年10月23日 00時08分38秒 | 日記
きょうは由美ちゃん畑のさつま芋で焼き芋の昼食でした。ホクホクのさつま芋を食べながら戦後の食糧難時代を思い出すのです。



明けても暮れても代用食のさつま芋。祖父が借りた畑で獲れたじゃが芋さつま芋です。半ノラの飼い犬も芋腹でお腹は何時もパンパンでした。貧しかったけど母方の祖父母のそばで「親の心子知らず」貧乏でも楽しく育ちました。


芋腹で午後は大杉の奥山の知人の別荘へ出かけてきました。校長を定年後、『現役の頃、大聖寺高校まで毎朝マラソンで通ったエピソードの持ち主です』事業の傍ら趣味で大杉の山に別荘を建て裏山を開拓し色々楽しんでいらっしゃる万年青年です。先日も採れた「なめこ」を奥さんが届けてくれたのです。退屈な山の虫の気晴らしにと誘われていたのですが時間も遅かったので帰られた後でした。手入れされた裏山を勝手に一回りしたのです。しいたけの原木や苔が一面に育ち小さな野菜畑が微笑ましいのです。
久しぶりに大杉の奥山でのんびりと自然を味わった山の虫でした。




おとぎのくにでヒマつぶし

2010年10月21日 21時01分04秒 | 日記
一昨日はリハビリ後、加賀市の中央公園です。日曜日はあんなに多かった家族連れもウソのように静かな公園でした。駐車場から芝生の広場を横断しておとぎの国です。池の中には浦島太郎と乙姫様。お椀に乗った一寸法師。サメの背に乗ったいなばの黒ウサギ。陸には大黒様が… その大黒様とツーショットでご機嫌のジジさまです。後ろの山は鬼が島で赤鬼青鬼。池には舟に乗った鬼退治の桃太郎と犬とサル。人魚姫も。花咲じじいは桜の枝に。おとぎのくにを一周してヤッと一日の終わりです。








昨日は優しい由美ちゃんのお誘いでした。退屈なジジ様のために根上の運動公園を紹介してくださったのです。時間つぶしにグランドゴルフでも一緒にしましょうか?って。芝生の広場やローラースケート場やバーベーキューも出来る今は静かな空間でした。帰りは由美ちゃん畑の獲れたてサツマイモのお土産まで頂いたのです。



昨日さつま芋をもらい、今日はお盆に貰ったじゃが芋を思い出したのです。大阪の姉が加賀市の先祖のお墓参りに来た時近所の方が下さったじゃが芋のお裾分けでした。
美味しいじゃが芋なのにすっかり忘れていたのです。アッチコッチ芽が出ていましたがメークインは剥きやすいので綺麗に剥き、じゃが芋サラダに変身でした。そしてさつま芋のお礼に…えへ~♪