とどこの徒然

はじめまして

秋の夜はクラシックギターで

2013年10月29日 06時32分30秒 | 日記
一昨夜は十九番館ホールへクラシックギターを聴きに行きました。『出口則孝&立見一』のジョイントリサイタルでした。
秋口からお隣の独身バーちゃんにウオーキングを誘われ時々陸上競技場を一周して朝のラジオ体操をするのですが、ジーちゃんグループの中に60年前の同級生がいて声を掛けられビックリ!
元気な彼は小松ギター教室の生徒でリサイタルの券をくれたのです。生徒の発表会だろうと迷惑半分に出かけたのですが二人の先生の独奏会でラッキーでした。

久しぶりに聴くクラシックにうっとり。でも曲の終りが分からない。一呼吸遅れの拍手ですエヘ~

行きそびれたバス旅行

2013年10月25日 20時54分25秒 | 日記
昨日は我が町の老人会のバス旅行でした。紅葉の奥只見と八海山ロープウェイの日帰りバス旅行です。主人の発病以来バス旅行は欠席でしたが今年はどう云う訳か「行って来い!」との許可が下り、此れが最後のバス旅行かもと思いながら5日前の土曜日に申し込み、了解を貰ったのです。

気がかりは台風26号で『キャンセルするかも知れん』と云う老人会の会長さんでしたが、台風の足の遅さが幸いし、昨朝は予定通りの出発でした。

予定通りにならなかったのが私です。4日前(日)に珍しく微熱が出て月曜日にお医者へ。赤く腫れた喉を見て「間違いなく風邪ですね」と。抗生物質のお薬を4日分貰い折角申し込んだバス旅行もキャンセルでした。一人残す主人をヤッパリ気になっていたのかキャンセルした途端、気持が楽になったのです。

そして今朝は早くから旅行のお土産と土産話が次々と我が家へ届くのです。台風の影響も受けず曇り空ながら奥只見湖クルーズを楽しんだ事、紅葉の八海山のロープウェイに乗った事など、新潟までの長いバス旅行に皆さん疲れたと云いながら『来年命が有ったら一緒に行こうさ』と上機嫌で話すお隣さんでした。

  集合=朝6時30分=出発6時40分~夜9時30分着のバス旅行は老人には無理のようです。


竹ちゃんの栗の絵

2013年10月22日 23時47分15秒 | 日記
オーケストラアンサンブルに誘われ竹ちゃんが迎えに来てくれた時の事です。我が家の玄関の柿の絵の色紙を見て「わたしの描いた『栗』の絵をこの横に飾ってもらえんか…」と云う竹ちゃんでした。そして早速届いた絵手紙と思いきや… 栗だけ描かれた絵葉書でした。そして絵の裏には力強く『秋の大作です』と。彼女は絵手紙から脱皮して絵描きに挑戦です。元々彼女の描く絵手紙は斬新で力強く絵手紙には勿体無い筆使いでしたからね。

秋の大作と云う自信作の『栗』の絵。今日は彼女のためにカメラのキタムラまで出向きハガキサイズの枠に収め、我が家の玄関に並べました。「活き活きとした新鮮な栗の輝きをご覧あれ!」




宮ノ下広苑のコスモス

2013年10月19日 16時29分16秒 | 日記
いつの間にか我が家の恒例行事になってしまった福井県の宮ノ下コスモス広苑のお花見。昨日は1時半に出かけたのです。カーナビ亭主の指図を無視して女房は春江の百合の里を目指して福井飛行場道路をぐんぐん走る。遠く右側に見える百合の里の建造物が目標です。今度は百合の里正面の左横道路を直進し、信号を真っ直ぐ、見覚えの有る大きな橋を渡る。シメシメ直ぐ近くがコスモス広苑でした。この道が一番解りやすい気がします。アンプルを飲み頑張ったのに残念ながら満開の時期は終り色褪せたコスモス広苑には人影もまばら。
コスモス畑の中央辺りに展示してあったお化けカボチャの写真を撮って帰っただけでした。





避けたい3日坊主。

2013年10月17日 18時04分09秒 | 日記
21人死亡・33人不明とか…観光名所の伊豆大島に大きな被害を残した台風26号でした。犠牲になられた方々のご冥福を祈りながら平和な我が地域に住む有りがたさに感謝です。

あの夜も台風に備え、この時とばかり滅多に使わない高窓の電動シャッターを下ろし完全武装の我が家でしたが大した雨風もなく平和な夜明けでした。変わったと云えば主人の足元にストーブを焚いた事かな?彼の適温は24・5℃。彼は1℃の差にも我慢出来ない身体です。

9月~涼しい日だけ末広運動公園まで出かけ朝はラジオ体操に、夕方は緑地公園を主人のリハビリに付き合い一緒に散歩です。台風以来お布団が恋しくてラジオ体操はズル休みです。暫くの間にもラジオ体操の愉快な仲間が出来て楽しいので… 何とか3日坊主は避けたいものです。

10月に入り、ブルーインパルス。校下の運動会。オーケストラ。どんどん祭りと行事続きでした。
先日車椅子を押して主人と「どんどん祭り」を観ていると、素敵な中年?婦人二人が近づき、親しく話し掛けられ戸惑ったのですが… どうもお洒落な二人組の一人はラジオ体操仲間と気が付き、一人は行きつけのブディックで顔見知りの『昔乙女』達だったのです。馬子にも衣装?失礼!

朝は朝日が綺麗な末広運動公園!夕は夕日が燃える末広緑地公園です。

    末広陸上競技場から観た朝日


    末広緑地公園から観た夕日



      ブルーインパルス


     ブルーインパルスの編隊飛行