東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

6/20,21の練習報告

2015年06月25日 01時04分09秒 | Weblog

こんにちは。1年の西坂です。(自己紹介は後日させて頂きます。よろしくお願いします。)

遅くなりましたが6月20日、21日の練習報告です。

 

<配艇>

6/20(土)

3894 室伏さん、金澤(1)→室伏さん、西坂(1)

29279 山本、西坂(1)→山本、大南(1)

28511 海野、浅川(1)→海野、田原(1)

ホッパー 

高山(1)→浅川(1)

大南(1)→金澤(1)

渡辺(1)→高山(1)

 

淡青 高橋さん、金田さん、工藤(1)、田原(1)→高橋さん、金田さん、渡辺(1)、工藤(1)

 

6/21(日)

日曜

29279 山本、霜山さん→霜山さん、西坂(1)

28511 海野、工藤(1)→海野、杉田(1)

ホッパー

田原(1)→大南(1)

西坂(1)→高山(1)

杉田(1)→工藤(1)

淡青 

石川さん、高山(1)、大南(1)→石川さん、筒井、豊川、田原(1)

 

20日の練習には、LBの室伏さん、高橋さん、金田さんが、21日には霜山監督、石川さんがいらしてくださりました。ありがとうございました。

今週末は、レースの関係で2年生以上のプレーヤーのほとんどが江ノ島にいたため、八景島での練習は一年生中心のものとなりました。

また、今週から武蔵大学ヨット部一年の杉田結花さんと一緒に練習することになりました。一年生は切磋琢磨して共に成長していけたらなと思います。

 

20日の練習では、午前は風がなかったため早めにハーバーに引き返し、470のスピン関連の陸シュミをしました。午後は風が上がってきたため予定通り出艇し、フルトラのコンディションでラウンディングをしました。

21日の練習でも、朝は風がなかったため、風が吹くまではスナイプのランチャー関連の陸シュミをして、いつもより遅めに出艇しました。午後はコンディションが下オンからハイクアウトまで変わるなど風の変化が激しく、様々な風速での動作の練習ができたと思います。

 

僕個人としては、20日に室伏さんと470に、21日に霜山監督とスナイプに乗って指導していただいたため多くの事を学べました。しかし、まだ動作に慣れておらず基本動作をすることに精一杯だったので、急な風の変化に対応したり、海上の様子を見て「考える」というような、次の段階に進むためにも、なるべく早く正しい基本動作を体に染みつかせなくてはいけないことを痛感しました。LBさんと練習し指導を仰ぐことができる機会は少ないので、この様な貴重な時間を活かせるようにするためにも、一刻も早く動作に慣れるよう練習に励んでいきたいと思います。

1年生全体としては3週間後に控えたホッパーレースを前にして、高いモチベーションの中練習ができたと思います。淡青に乗っていた高橋さん、金田さん、石川さんから指導をしていただく事で、普段一人で乗っていては気がつかないような問題点なども発見することもできました。しかし、ダブルハンドの方はまだ基本的な動作があやふやな人がほとんどであるなど陸シュミ不足が露わになっているので、陸シュミの必要性を感じました。練習効率を上げるためにも、平日に陸シュミマニュアルの読み込みや動画をみるなどイメージを作っておくことで対応していきたいと思います。

 

LBさんのお話を聞けたことで一年生は刺激を受け、練習に対する意識が変わったと思います。技術面だけでなく精神面でも強化でき、有意義な練習ができました。改めまして、お忙しい中練習にお越しくださった室伏さん、高橋さん、金田さん、霜山さん、石川さん、本当にありがとうございました。日々集中して練習に励んでまいりますので、これからも応援よろしくお願い致します。