20130408 中華街横浜市中区山下町 横浜博覧館 この春新しい施設として登城した「横浜博覧館」。以前の安楽園の敷地を利用した形で、大通り・中山路に入り口が設けられた。 中華街にしては珍しく、大きな吹き抜け・3階部分には、公共広場を持つ構成。その一角には「足湯(無料)」も作られました。 1階は売店(土産物店)、2階は「ベピースター」のアンテナシ . . . 本文を読む
通常の店舗と変わらないのではないだろうか、「昼ざんまい」と名付けた握り、爆弾(ばくだん)丼と名付けた、丼。バラちらしなども、600円程度からの価格で楽しめる。確かこれに「ヅケ丼(500円)」もあるときがある。サラリーマン・女性の姿が客席にはありました。
「以前のイメージ」
すしざんまい 「寿司」 ランチ 中華街に寿司屋(チェーン店)は不要と考える私。その . . . 本文を読む
これからやや涼しくなると、麺がありがたい。そして少し体に刺激を与えたいとき、このセットはありがたい。麺に、酔楼お得意の小皿料理が4種ほど組み合わせた物。デザート(杏仁豆腐)もつく。もう一つ面白いのは、「二重丼」。プレートランチのパイオニアは、西門通りの「福養軒」それに小皿4品が付くまた豪華版。こちらは880円。でも十分楽しめそうである。しかし、いろいろなセットが多いのも特徴。品数を食べたい時には良 . . . 本文を読む