なんと言っても食べておきたいのが、「台湾屋台定番ルーロー飯セット」。角煮・そぼろに・味付け玉子がのっかった素朴な逸品。中華街では、秀味園で食べたいが、最近数店舗で出されている。角煮・煮物がおいしい蓮香園。おいしい物を提供してくれるはずである。中華風に味付けされた「高菜漬け」もなかなかである。 そのほか食べたくなるセットがそろっている。角煮御飯も狙い目かも取れない。
&nbs . . . 本文を読む
青海星のおいしいもの(魅力)は点心。それも三個ほどついて980円。最近の中華街では多少高いキモするが、よく見ると組み合わせは自由。それにスープ・お新香・デザートが付くタイプらしい。その点心の数がさすが、18種から選べる料理も同様19種。そうなれば無数の組み立てがかの名ようである。
「以前のイメージ」
青海星(ちんはいしん)「広東」 045-664-6400 ブログ . . . 本文を読む
雨の日だと特に目立つのだが、市場通りには両側に牌楼が構えるが、その足元に「市場通り」のレリーフがあるのをご存じだろうか。散策していると視線はどうも150cm程度を中心に壁の印象は強いが、足元・上部は見ないことが多い。雨の日だと特に見やすいが、確認していただきたい。 ついでに述べるが、香港路は歩道・市場通りは車道の認定。自動車が入る事ができる。
. . . 本文を読む